目次
【コープデリ】おすすめ!イタリアのオーガニックセロリジュースがおいしい!「アウレーリ・オーガニックミックスジュース」!
(2020年2月26日更新)
「コープデリ」では、海外のオーガニック商品を買うこともできます。
イタリアの「アウレーリ」というメーカーのオーガニックジュースがあるのですが、野菜と果物が絶妙な組み合わせでおいしいんですよ。
だいたい週替りで、3つほどのフレーバーが販売されています。
今回は、「アウレーリ」のオーガニックジュースについてお伝えします!
「アウレーリ」の「オーガニックセロリジュース(アップル&レモン)」はおすすめ!
イタリア中部アブルッツォ州の国立自然公園内に生産工場がある「アウレーリ(AURELI)」という会社で作っているジュースです。
日本でも扱っている会社(八基通商株式会社)があり、「コープデリ」でも時々買うことができます。
有機セロリをジュースにしています。
セロリはどうしてもクセがあるので、リンゴとレモンを加えてるのだそうです。
コップ1杯とちょっとくらいの量(200㎖)。
価格は380円ほどと、ちょっとお高いです。
原材料は、有機りんご、有機セロリ、有機レモン、とオール「有機」です。
他に原材料が無いのもすごいです。
なので、お値段がはってしまうのも、仕方ないのかな、と思います(イタリアからの輸入品ですしね)。
「アウレーリ・オーガニックセロリジュース」を飲んでみました!
なんとなく名前に惹かれて購入したとはいえ、「セロリ」という文字に、しばらく飲むのを躊躇していました(;^_^A。
あまりにも青々してる味だったら、ちょっとヤダな…と思って、避けてしまってました。
上の写真のように、かなり濃厚な見た目です。
リンゴとレモンが入っているとはいえ、かなり「辛抱」を要する味なのかもしれない…。と思ってました。
しかし、濃厚で自然すぎる見た目とは裏腹に、非常にすんなりと抵抗なく飲める、とてもおいしいジュースでした!
有機栽培ものにある、するすると抵抗なく身体に取り込める、スッキリとしていて、かつ体内にちゃんと浸透していくような、ほっと安心するようなおいしさです。
他に、「パープルキャロットジュース(アップル&オレンジ)」「キャロットジュース(アップル&オレンジ) 」の2種があります。
キャロットジュースは、人参の味が強いですが、昔の「にんじんくささ」みたいなのはなく、ジューシーで、甘く、とてもおいしかったです。
疲れが取れるような、リフレッシュできるような味でした。
「コープデリ」のカタログで以前見たことがありますので、また機会があれば注文してみようと思います!
さいごに
今回は、イタリアの「アウレーリ」社の「オーガニック セロリジュース(アップル&レモン) 」をご紹介しました。
朝からスムージーとか、ミキサーで野菜ジュースを作る人も多いかもしれません。
しかし、材料費や、作るのと後片付けの時間、野菜や果物を有機のものでそろえる労力を考慮しても、このジュースを数本家に置いておいても悪くはないと思います。
むしろ、時短で安心な野菜ジュースが飲めますので、買ってもいいかな、と思えれば、ぜひ試してみるのをおすすめします。
有機栽培である(人があまりいない高原地帯で栽培しているそうです)ことと、素材そのものの良さ、調理法のよさ、製造技術の高さ、もあるのか、とてもおいしくて飲みやすいジュースです。
もし見かけたら、一度は飲んでみてください!
★関連記事:国産の野菜を使ったこだわりの野菜ジュース!カゴメの「つぶより野菜」!