【野菜】ズッキーニの旬はいつ?生でも食べられる?おいしい食べ方は?

目次

【野菜】ズッキーニの旬はいつ?生でも食べられる?おいしい食べ方は?

ズッキーニ

はここ最近よく見かける人気の野菜です。

加熱して食べる印象が強いのですが、生でも食べられるそうですよ。

旬のものならとてもおいしいですよね。

今回は「ズッキーニ」についてお伝えします。

<スポンサーリンク>

ズッキーニの旬はいつ?主な産地は?

今では日本でもおなじみですし、人気もある、よく利用される野菜になりました。

もとは、北アメリカやメキシコが原産地です。

野菜として500年以上の歴史がありますが、日本にやってきたのは1980年ごろだそうです。

 

私は当初は「きゅうりの仲間」だと思ってしまいました。

この野菜はカボチャの仲間です。(両方とも「ウリ科」ではありますが)。

 

  

 

現在は、長野県、宮崎県、群馬県が主な生産地となっています。

 

ズッキーニは、ラタトゥーユでもよく使われているので、「夏野菜」のイメージがありますよね。

旬は、初夏から夏になります。

 

<スポンサーリンク>

ズッキーニにはいろんな色や形がある!

  

ズッキーニは、上の写真のような、キュウリに似た長細いものを多く見かけますが、実はいろんな色や形のズッキーニがあります。

 

      

 

丸っこいズッキーニがあるのは意外と知られていないと思います。

まだあまり流通していません。

農家さんが実験的に生産して、直販していたりすると買えると思います。

丸っこかったり、黄色だったり、白っぽかったり……いろんな形状のズッキーニが存在しています。

 

わたしがいちばん食べてみたいのは「UFOズッキーニ」という、白くてやや円盤状のかなりユニークなズッキーニです。

UFOズッキーニ 種 4粒

 

ズッキーニはどうやって実っているのでしょうか。

 

 

このように、主軸から飛び出すようにして実ります。

完熟を待たないで収穫するそうです。

だからか、食べるとなんとなく青臭さを感じるんですね。

 

実り方は、なんとなくオクラと似たものを感じます。

 

ズッキーニのおいしい食べ方は?生でもOKなのでサラダにも!

ズッキーニといえば、加熱して洋風の料理に使う、というイメージがあります。

 

Ratatouille02

(写真はWikipediaより)

 

 

  

 

ラタトゥーユや、イタリア料理のカポナータです。

炒めても煮ても、あまり煮崩れせず、味や歯ごたえがしっかりしているので、こういう料理だと確かに食べやすいです。

 

しかし、サラダでもおいしいと言われています。

薄くスライスして、他の野菜と一緒に普通にドレッシング等で食べるだけです。

※軽く塩をふって下処理しておくと食べやすいです。

 

特に、上のような、できるだけ薄くスライスして、塩コショウやチーズなど、塩気のあるものでさっぱりと頂くのがおいしいですよ!

 

他には、厚めに切って、ステーキみたいに表面をしっかりと焦がして焼く方法です。

 

半分に割り、長さも半分にします。

※ズッキーニの大きさはマチマチですので、お好みで…。

厚めに切っておくのがポイントです。

 

オリーブオイルなどで、両面をしっかりと焼き、味付けは塩だけです。

中がジューシーで、ズッキーニそのもののうま味と塩味が最高においしい一品になります。

ぜひ試してみてください。

 

<スポンサーリンク>

さいごに

今回は野菜の「ズッキーニ」についてお伝えしました。

日本でも、もう夏を代表する野菜になっています。

 

北海道産/ズッキーニ/10kg(20〜30cm位のサイズです)【送料無料※沖縄+390円】

周りをしっかり加熱すると、中が非常にジューシーになるのは、ナスに似ているなと思います。

やはり暑い夏においしく感じる野菜だと思います。

出盛りの時期にできるだけ楽しみたいですね(^^)/。

<スポンサーリンク>

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!