【魚】マツダイは見た目と味のギャップが大きいおいしい魚!旬や主な産地は?

目次

【魚】マツダイは見た目と味のギャップが大きいおいしい魚!旬や主な産地は?

(2021年7月13日更新)

今回は「マツダイ」(松鯛)についてお伝えします。

見た目はゴツいです。

「古代魚」をほうふつとさせます。

 

しかし名前に「鯛」とつくだけあり、さばくと非常にきれいな身です。

そしてとても美味しいんですよ。

見かけたらぜひ食べてみていただきたい魚です(^^)/。

<スポンサーリンク>

マツダイはどんな魚?

マツダイ(松鯛)

は、スズキ目マツダイ科マツダイ属の魚です。

中国名が「松鯛」だそうで、そのまま踏襲したのではないかと言われています。

 

たしかに、松ぼっくりのような立派なウロコが並んでいます。

 

初めてみた時は、シーラカンスか何かの古代魚みたいだと思いました。

体色も濃く、海の中ではきっと目立たないであろう色合いです。

 

ウロコが松かさ、松ぼっくりに見えるような重なり方をしています。

 

「マツダイ」(松鯛)とは、「松ぼっくりのような」とか「松の木の皮のような」ということからつけられた名前だそうです。

腹のあたりのウロコの並び方は、まさに開く前の松ぼっくりにそっくりだと思います。

 

 

 

このウロコは非常に固くくっついており、さばく時は「梳き引き」がいいそうです。

 

ウロコ取りでとってしまう人もいますが、かなり疲れるみたいです(^_^;)。

でも、ウロコ取りでバリバリ取るのも気持ちよさそうな気がします。

 

この魚は海水魚です。

汽水域(きすいいき)という、河口あたりの、川の水と海の水が混じり合ったようなところにいることも多いです。

 

”鯛”と名前についていますが、スズキ目の魚なので、スズキの仲間です。

後述しますが、刺身にすると、身が真鯛にそっくりになり味もいいので、「鯛」と名前につけられたと思われます。

 

泳ぎ方が独特で、幼魚の時はこの形を活かして、落ち葉が海に浮いているような状態に「擬態」したりします。

 

こうやって海の上のほうでたゆたっているところを、釣り人によく目撃されています。

 

 

捕獲して、水槽に入れると、普通に泳ぐようです。

でも、横向きで泳ぐ時もあるそうです。

とにかく変わった魚だと思います(^^)。

 

固いウロコに覆われ、扱いがめんどくさい魚なので、あまり高値で取引されないと言われます。

しかし味はいいですし、店で売られてるのを見ると、私からするとしっかり高値だなあ、と思います。

 

この魚の持つ「実力」の割に安値だという意味なのかもしれません。

 

人に聞いた話では、釣り人がこの魚を釣ると、近くの寿司屋などに売りに来る人もいるそうです。

寿司にするとおいしい魚なんですよね。

趣味と実益を兼ねた釣り人さんです。

 

顔つきは、貫禄があり、味もありインパクトもあります。

私はマツダイの姿形にとても魅力を感じます(^^)。

 

<スポンサーリンク>

マツダイの旬はいつ?獲れる地域は?

マツダイは、50センチから100センチほどあり、重さも3キロを超えることもあります。

けっこう重量級の、ずっしりとした魚です。

 

もちろん、これより小さいのが流通することもあります。

 

宮城県や新潟県より南の方に生息する魚です。

どちらかというと、温かい海に生息するタイプの魚です。

 

相模湾など、神奈川県ではよくとれるそうです。

なので、関東でも出回っています。

しかしこれ専門で漁獲するわけではないので、獲れたら買える、食べられるという類のお魚です。

 

旬は夏から秋、と言われています。

しかし、獲れたら流通するものなので、通年手に入る場合があるし、味も大きければいつでもおいしいようです。

 

マツダイはやはり刺身がおいしい!洋風の焼き魚料理でもウマイ!

 

マツダイは、刺身がいちばんおいしいと思います。

サクの色合いは、真鯛を超える、という人がいるくらい、非常に見た目もキレイです。

 

ウロコも鯛のように油で調理するとおいしいみたいですね。

パリパリとしてうまみもあるせんべいやアラレのようなものになり、おやつやおつまみにはピッタリでしょう(^^)/。

 

サクの、赤い模様のところと、白身の部分がかなりはっきりしていて、造るとキレイになります。

身質の色合いがとにかくきれいですよ。

 

味も最高においしいです。

真鯛よりウマイ!という人もいます。

 

脂がのっており、この脂に甘みがあり、コクもあり、非常においしいです。

私も、真鯛より大好きです(^^)。

 

締めたばかりの刺身だと、弾力・歯ごたえがありますが、熟成させると柔らかくなるそうです。

どちらもいいですね(^^)。

 

幅広く、薄く切ったほうがおいしいので、やはり寿司にも向いている魚だと思います。

いつか食べてみたいです。

 

脂が乗っている魚で、上品な白身であり、パサツキもあまりないので、洋風の加熱調理でもおいしいです。

ポワレ、フライ、ムニエル、バター焼きなどです。

 

これだけ味の濃厚な魚ですと、アラ(骨)も確実においしいです。

味噌汁や煮付けにもいいと思います。

 

シンプルな塩焼きでもいいですね。

 

  

カマも食べごたえがあります。

塩を降って焼きます。

 

上品な白身で旨味があり、ほどよい身離れでぱさつきもなく、ジューシーでおいしかったです。

 

 

<スポンサーリンク>

さいごに

今回は、シーラカンスのようなゴツい見た目のお魚、「マツダイ」(松鯛)についてお伝えしました。

見た目のゴツさからは想像できない、身質の美しさと美味しさです。

 

小さめのサバと一緒に

 

あまり流通はしない魚ですが、旅先などで寿司屋や料理やさんで出会うこともあるかもしれません。

確実においしい魚なので、ぜひ機会があったら食べてみてください(^^)/。

 

<スポンサーリンク>

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!