【魚】カサゴの旬はいつ?おいしい食べ方は?(標準和名:カサゴ)

目次

【魚】カサゴの旬はいつ?おいしい食べ方は?(標準和名:カサゴ)

(2022年6月13日更新)

今回は「カサゴ」についてお伝えします。

 

「カサゴ」と呼ばれる魚は複数ありますが、今回はメバル科カサゴ属の、標準和名が「カサゴ」である魚についてになります。

煮魚を作るのに慣れると、この魚はとてもおいしくて重宝しますよ(^^)/。

標準和名「カサゴ」はどんな魚?

こちらが、「カサゴ」です。

鱗を取り、エラとワタもとってしまっている状態です。

こういう感じで、まるごとパックされてお店で売られていることが多いかと思います。

 

この魚は頭が大きくて、頭を落としてしまうと、非常に小さく見え、歩留まりが悪いのです。

 

煮付けが好きで、魚の頭の肉や目玉のあたりもちゃんと食べる方にとっては、こんなにおいしい魚はありません(^^)/。

 

メバル科カサゴ属の魚です。

北海道南部以南の、日本各地で棲息しています。

 

釣りでも人気の魚です。

カサゴを釣ったという話はよく聞きます。

 

標準の大きさは25センチほどです。

小さいものも多いです。

大きなものにはめったに出会えません。

 

この魚を見ると、犬で言うと「チワワ」や「ヨークシャテリア」のような小型犬レベルの大きさだな、と個人的に思います。

小型犬ならぬ「小型魚」といった感じです。

 

主な産地、というものもあまり無いようです。

私は京都産のものを今回買いました。

(京都の市場でよくやりとりがあるのかもしれません。)

九州から入ってきているカサゴも見たことがあります。

 

 

「カサゴ」の旬はいつ?

カサゴの旬については諸説あります。

全部組み合わせると、結局は一年中おいしいのでは…と思います。

 

カサゴは小さくでも、かなり味の良い魚です。

アジやサバのようにしょっちゅう出回る魚でもありません。

 

手に入る時は、その時が食べ時なのかもしれません。

入手しやすい時期は、2月から4月です。

 

美味しさの旬に関しては、季節に左右されない魚だと思います。

 

 

カサゴのおいしい食べ方は?

 

カサゴは、刺し身がおいしいのですが、歩留まりがあまり良い魚ではないので、この魚全体を存分に活用する料理がおすすめです。

逆に、刺し身は料理屋さんとか寿司屋さんで出されていたら、その時がチャンスなので、ぜひ食べてみましょう!

 

メバルの仲間ということもあり、やはり煮魚や、小さいものならまるごと使った味噌汁がおすすめです。

 

以下、味噌汁の作り方をご紹介します↓↓。

 

 

カサゴ全体に塩をふり、熱湯をかけて流水で洗ってから、水から煮出します。

いい出汁が出ますので、人参や大根などの根菜をうすめに切ったものと一緒に10分ほど煮ました。

 

キャベツも入れてみました。

昆布や顆粒だしの「補助」は必要ないように思います。

とてもいいダシが出ますので…。

 

味噌を溶いてできあがりです。

 

  

身はほろほろにほぐれてしまいました。

パサパサにはならず、旨みも残っていました。

 

骨からの身離れがいいです。

骨やヒレなどの、食べられない部分に気をつけながら、うまみたっぷりの味噌汁をすすりながら食べるのは最高です。

人参や大根にもおいしい旨みがしっかり移っていましたよ。

 

まるごと味噌汁にすると、骨などがどうしてもありますので、小さいお子さんが食べる場合は気をつけてあげてくださいm(_ _)m。

 

そして、カサゴと言えば、やはり「煮付け」です。

この料理法が、カサゴに対しては一番好きです。

 

最終的に使いたい分量より少なめの醤油、みりん、酒、砂糖を沸かして、ふっとうしたらカサゴを入れて煮始めます。

醤油だけ、少なめでスタートするのがおすすめです。

 

沸いてる汁を魚にかけながら、10分ほど煮ます。

そして、さらに醤油を足して、しっかり味付けしていく感じです。

 

冷ます時に味もしみますので、いったん火を止めてしばらく置くのがおすすめです。

 

あとは、身をほぐしながら食べる時に、煮汁につけながら食べていくとおいしいです。

目の裏や、頬、頭頂部、エラあたりにも、食べられるおいしいところ、身がありますので、ぜひあますところなく食べましょう。

 

小さすぎてどうしよう…というカサゴが安く売られていたら、唐揚げもおすすめです。

(一定の大きさのカサゴを唐揚げするのもきっとおいしいのでしょうが、一般家庭ではなかなか難しいですよね(^_^;))

 

アクアパッツアもおいしいですよ!

 

身離れがよく、パサパサせず、加熱しても固くならず、旨みも味も身に残る、煮魚むきの典型の魚です。

こういう魚は、塩焼でも、ポワレでもおいしいです。

 

煮魚、味噌汁、唐揚げ、アクアパッツア、塩焼…そして可能であれば刺し身、などがおすすめの料理法です(^^)/。

 

さいごに

今回は、標準和名「カサゴ」についてお伝えしました。

小さくても味の良い、とてもおいしい魚です。

 

鱗を落とすときや、3枚おろしにする時は、ヒレの棘の部分には気をつけてください。

まずは煮魚や味噌汁がカンタンなので、気軽に料理して、ぜひ食べてみてください(^^)/。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!