目次
【無印良品】「手作りキット・トムヤムクン」がおいしい!カンタンなのに本格的!
無印良品
の「手作りキット」はカンタンに海外の料理が作れて、しかもおいしいです。
今回は「手作りキット・トムヤムクン」についてお伝えします。
このキットと、いくつか食材を準備すれば、あとはガイダンスに従って作っていくだけです。
思ったよりもカンタンにできましたし、予想以上のおいしさに驚きました(^^)/。
無印良品「手作りキット・トムヤムクン」は世界3大スープが家庭で手軽に作られるキット!!
「トムヤムクン」は「世界3大スープ」にも数えられる、かなりおいしいタイ料理のスープです。
タイレストランではけっこういい値段がついている料理です。
このキットは、そんな高級タイ料理が、家庭で、しかもお安く食べられるものになります。
価格は税込み290円。
ほかにエビやきのこなどを準備します。
このキットと材料を揃えても1000円はいかないです。
それでどれだけおいしいトムヤムクンが食べられるのだろうか…。
正直、そこまで期待はしていませんでした。
このキットの他に準備する材料は、えび、しめじ、プチトマト、牛乳、砂糖です。
そうめんやうどん、フォーなどにかけるとおいしいと書かれていますが、
麺類を入れると味がぼやけるような気がしますので、今回はこのスープのみの「ストレート」で食べようと思いました。
無印良品「手作りキット・トムヤムクン」はスパイスやハーブがそのまま入っている!!
キットの内容物は、写真の通りです。
スパイスやハーブがそのまんま入っている袋に眼が釘付けになります。
こんなセットは、各地に店舗がある大手チェーン店の食品では見たことがありません。
大きい銀の袋はトムヤムソースです。
小さい銀の袋は「フィッシュソース」だそうです。
ナンプラーメインなんでしょうね。
このスパイスやハーブたちは、このキットでは重要な役割を果たします。
こうやってまるごと煮るようにしてあることが、このキットの凄さだと思います。
レモングラスや生姜の仲間のガランガル、唐辛子や「カフィアライムリーフ」(こぶみかん)というライムの1種の葉っぱです。
どれもタイ料理にはなくてはならないものです。
これがまるごとセットに入っているのはすごいと思います。
これを眺めているだけで、楽しいです。
無印良品「手作りキット・トムヤムクン」は作り方のガイドに従って順番に作っていくだけ!!
作り方は裏面にしっかり書かれていますので、それをよく読んで、順番に作っていくだけです。
水の状態から、スパイスとハーブを煮出していきます。
昆布でダシを取るのに似ていると思いました。
次にトムヤムソース、えび、しめじ、プチトマト、砂糖、牛乳を加えて煮ます。
牛乳は、ココナツミルクの代用なのかな、と思いました。
ここで砂糖を入れるのが、さすが「五味」のタイ料理だと思います。
さいごにフィッシュソースを加えてできあがりです。
最初「フィッシュソース」とはナンゾや?と思いましたが、出してみて、ナンプラーの香りがしたので、そういうことか、とわかりました。
「ナンプラー」とか「魚醤」と言ってもわからない方たちにもわかるように作ってあるんでしょうね。
袋の裏面の説明書の、作り方じたいは、3ステップのみです。
非常にシンプルです。
拍子抜けするくらいカンタンでしたよ(^^)/。
無印良品「手作りキット・トムヤムクン」は予想以上のおいしさ!評判がいいのもわかります!!
実際の色は、この写真よりも赤いです。
濃厚な深い赤でした。
レモングラスをまるごとたくさん使っていることもあり、レモングラスの香りがすごかったです。
作り方は難しくないのに、見た目だけでも本格的で、自分でもびっくりしました。
味は濃厚でおいしいです。
トムヤムクンそのものの味がしました。
レストランやレトルト食品など、いろんなトムヤムクン料理を私は食べていますが、そんな中でも、かなりレベルの高いトムヤムクンです。
とてもおいしくて、ぱくぱくと食べてしまいました。
できあがりの量は2~3人前です。
今回は2人で食べましたが、モクモクと、あっという間に完食してしまいました。
かなりおいしいです。
あんなにカンタンだったのに、このクオリティになるの?いいの?みたいな驚きでした。
ネット上でも評判がいいのがよくわかり、実感しました。
ハーブ類を取り除きながら食べないといけませんでしたが、やはりできるだけ最後までハーブ類は入れておいたほうがいいと思いました。
この「ハーブまるごと」というのも効いていると思います。
香りがよく、味が複雑なままをキープしています。
香りの良さは、キット類としては抜群だと思いました。
トムヤムクンに興味のある方、トムヤムクンがお好きな方にはおすすめですよ。
かなり辛いので、辛いのが苦手な方やお子さんはお気をつけくださいm(_ _)m。
さいごに
今回は無印良品「手作りキット・トムヤムクン」についてお伝えしました。
無印良品のタイ料理の手作りキットの中ではダントツに、かなりおいしいものになると思います。
無印良品の店舗や通販で扱われています。
私はかなりおいしいと思いました。
機会があればぜひお試しください(^^)/。
★