【魚】シマアジはどんな魚?旬はいつ?おいしい食べ方は?(縞鯵)

目次

【魚】シマアジはどんな魚?旬はいつ?おいしい食べ方は?(縞鯵)

今回は「シマアジ」についてお伝えします。

アジの仲間ですが、かなりの高級魚になります。

 

やっぱり味はとてもいい魚です。

機会があればぜひ何度でも食べてみたいおいしい魚ですよ(^^)/。

<スポンサーリンク>

シマアジはどんな魚?

シマアジは、スズキ目アジ科の魚です。

アジの仲間です。

 

皮の色目やゼイゴのあるところが、やっぱりアジの仲間なんだな、とわかります。

 

大きさは 特大で120センチを超えるそうです。

しかし、市場に出回るのは60~80センチくらいで、養殖物ですと40センチくらいが多いです。

 

料理店で需要が多い高級魚で、養殖がさかんです。

天然物はめったにみかけません。

一般のスーパーではあまりシマアジは出回っていないようです。

 

暖海性の魚で、岩手県より南に生息しますが、大きいものは伊豆諸島や九州、四国で揚がるそうですよ。

 

<スポンサーリンク>

シマアジの主な産地は?

写真のシマアジは愛媛県の養殖物です。

よく太っています。

 

シマアジは、市場に出回る多くが養殖ものです。

愛媛県、熊本県、大分県などが主な産地です。

 

天然物はめったに出回りません。

釣りの人気ターゲットです。釣る人はすごいと思います。

 

天然ものは、伊豆諸島、三浦半島沖、鹿児島県、高知県などで穫れるそうです。

 

天然と養殖では味が違うと言われています。

養殖もすごくおいしいのですが、天然物を1度は食べてみたいですね!

 

シマアジの旬はいつ?

シマアジの旬は夏です。

6月から8月です。

 

養殖されているので、この時期以外でも売られていることがあります。

天然は、夏が旬になります。

 

シマアジのおいしい食べ方は?

シマアジは、やはり刺身やお寿司がおいしいです。

刺身、寿司にされることがほとんどではないでしょうか。

 

旨み、脂のノリがものすごい魚です。

養殖物はかなり意図して脂を乗らせていると思います。

 

この脂の味が、天然と養殖では違うそうです。

私は養殖物しか食べたことがないので未経験ですが、さぞかしおいしく、上品な味わいなんでしょうね。

 

シマアジは概してとてもおいしい魚ですが、この脂が苦手、という人も意外に多いです。

 

脂ののった魚が好きな方におすすめです。

 

アラが手に入ればアラ汁がおいしいです。

潮汁でもいいと思います。

味のいい魚だけあり、いい出汁が出ます。

 

カマは塩焼きすると美味です。

なので、切り身を塩焼きしてもいいのかもしれないですね。

 

シマアジは昔からの高級魚ですので、加熱して食べるなんて…みたいなところがあるかもしれません。

アラやカマが手に入ったら調理してその味を確かめてみましょう(^^)/。

 

<スポンサーリンク>

さいごに

今回は「シマアジ」についてお伝えしました。

アジの仲間ですがかなりの高級魚扱いです。

 

味がよく、脂がとてものっている、おいしい魚です。

機会があればぜひ食べてみてください(^^)/。

<スポンサーリンク>

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!