【魚】アヤメカサゴはどんな魚?旬はいつ?おいしい食べ方は?

目次

【魚】アヤメカサゴはどんな魚?旬はいつ?おいしい食べ方は?

今回はアヤメカサゴについてお伝えします。

カサゴの仲間です。

 

模様がけっこう派手です。

目は大きく、陸に揚がるとさらに飛び出していることもあり、なんだか愛嬌のある姿です。

 

他のカサゴやメバルと同じように、煮付けがおすすめの魚です(^^)/。

アヤメカサゴはどんな魚?

アヤメカサゴは、メバル科カサゴ属の魚です。

 

体色が赤っぽく、黄色い網目状の模様があるのが特徴です。

この赤と黄色の組み合わせが派手で、インパクトがあります。

 

メバル科の魚ということもあり、目は大きいです。

 

尾びれは中が黄色で外側が赤っぽい色をしています。

ふつうのカサゴやメバルにくらべ、明るい色合いです。

 

アヤメカサゴの主な産地は?旬はいつ?

アヤメカサゴは、主に九州などから入荷してきます。

本州の太平洋沿岸、日本海側でも穫れるそうです。

 

価格はそんなに安くなく、若干高めにつきます。

ふつうのメバルと同じくらいかなと思います。

 

鮮度のいいうちに食べるととてもおいしいですよ。

 

旬の時期は夏から春と言われています。

多く出回る魚ではないので、穫れた時に買える、といった魚です。

 

アヤメカサゴのおいしい食べ方は?

アヤメカサゴはそんなに大きくないものであれば、姿のまま煮付けがおすすめです。

カサゴやメバルで作る料理法と同じものがおいしいです。

 

ウロコ、エラ、ワタを取り、背の肉厚なところに包丁を入れ、砂糖・しょうゆ・みりん・酒・水を煮立てたものに魚を入れます。

スプーンで汁を回しかけながら、6~7分煮て、いったん火を止め冷まします。

 

冷めたらまた火にかけ、かるく煮詰めてできあがりです。

私はいつもこの方法で煮魚を作っています。

 

身は白身で上品な味わいですが、味はいいのでおいしいです。

甘辛い汁をつけながらいただきます。

 

上品な味の煮魚です。うまみがあります。

ご飯に合います。

 

定食にありそうなおいしい煮魚だと思いました。

 

今回はあまりにも小さくてかわいい個体でしたが、味は身にしっかりとありました。

一般的なスーパーではあまりお目にかからない魚ですので、食べる経験ができただけでもうれしかったです。

 

他には塩焼きや唐揚げもOKです。

刺し身も可能らしいですが、鮮度とある程度の魚の大きさが必要だと思います。

 

さいごに

今回は「アヤメカサゴ」についてお伝えしました。

色が派手ですが、目が大きくて頭が大きいので、見ていてかわいさも感じる魚です。

 

カサゴやメバルと同じ料理法、煮付けや唐揚げでおいしいです。

機会があればぜひ食べてみてください(^^)/。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!