目次
歴史あるジャワティー!おいしいけどどこに売ってるの?
(2020年11月25日更新)
ジャワティーって、おいしいですよね!
好きな人は多いのではないでしょうか。
だけど、なかなか街で見かけないんですよね(^o^;)。
今回はジャワティーについてお伝えします。
またどういうところで買えるか、私なりの経験も書かせていただきます。
ジャワティーは、紅茶飲料です!
このパッケージ、見たことありますか?
これはかなり歴史のあるドリンクで、愛好者もたくさんいる飲み物です!
「ボンカレー」「オロナインH軟膏」「オロナミンC」「ポカリスエット」などなど。
誰でも聞いたことのある、あまりにも有名な商品をたくさん世に送り出している、大塚グループの製品(大塚食品)です。
このジャワティーも、1980年代後半から登場しています。
ボトルの裏には、
名称:紅茶飲料。
原材料名:紅茶(インドネシア産)。
とあります。
原材料はかなりシンプルです。
ジャワティーはほんとにおいしいの?
世に紅茶飲料はたくさんあります。
どんどん新しく生まれてもいます。
しかし30年以上も商品が存続し続けているのは、このジャワティーや、他には数えるほどしかないのではないでしょうか。
ジャワティーはテレビCM は現在されていないと思います。
販売店舗、自販機の数は、「午後の紅茶」(キリン)や「紅茶花伝」(コカ・コーラ)には遠くおよばずです。
そのせいなのかわかりませんが、あまり売っているところがないです。
なのでなかなか買うチャンスがないんですよね(^_^;)。
しかし、ジャワティーには根強いファンが多いのはたしかです。
ヤフー知恵袋などでは質問数が多いですし、SNS上で、販売しているところの情報交換をやっているのも見かけました。
それだけ飲みたい人が多いのです。
今はネット通販であっさり解決してしまうようになりましたが…。
私は街の中や駅などで、ジャワティーを売っている自販機を見つけたら、覚えておくようにしています。
地下鉄の駅構内や、私鉄沿線のホームに、ジャワティーのある自販機が多いような気がします。
あとは、量販系スーパーなどでしょうか。
(あくまでも個人的感覚です。)
ジャワティーのファンは、こうやって自力で見つけて、場所を覚えておく人が多いのではないかと思います。
他にストレート紅茶はいくらでも買える状況にもかかわらず、ジャワティーを求める人がけっこういます。
このことが、ジャワティーがいかにおいしいかを物語っていると思います。
ジャワティーはおやつにも食事にも合う!
ジャワティーのもともとのコンセプトが、「アルコールが入っていなくて、大人も楽しめる飲料」だったそうです。
見た目の色が濃いですが、渋みは少なく、のどごしもよく、ごくごくと飲めてしまいます。
甘い飲料や他のお茶飲料が苦手な方にもおすすめです。
味がマイルドなジャワティーホワイト
赤いパッケージのほかに、「ホワイト」のジャワティーもあります。
これは、茶葉の貴重な新芽を使用しています。
また茶葉の発酵の方法を変えているそうで、よりやさしい味になっています。
色も薄いですが、決して味が薄いわけではありません。
スパークリングワインのようなオシャレなビンにジャワティーが入っている、レストラン仕様のものもあるんですよ。
いきなりですが、ジャワティーは、赤ワイン、白ワイン、のイメージを持って楽しむといいみたいです。
飲食店の食事で、お酒は飲めない、という時があります。
そんな時、グラスのジャワティーがあればオーダーするのもいいですね。
こういった大人向けのソフトドリンクが増えていくのは嬉しいです。
ジャワティーのミルクティー
ジャワティーのミルクティーも存在します!
これはベースがジャワティーなので、あっさりとしています。
でも味が薄いわけではありません。
後味もよく、おいしくて飲みやすいです。
ミルクにもコクがあります。
お茶のおいしさがよくわかるミルクティーです。
ミルクティーは、後味が気になるものもけっこう多いですが、ジャワティーのものはそんなに後味が気にならず、さらっとしています。
さいごに
今回は、おすすめの紅茶飲料「ジャワティー」についてお伝えしました。
どこに売ってるか…。
大塚の自販機にはほぼありますので、ご近所や外出先で、大塚の自販機がないか探してみてください。
あと、大手コンビニには、まずありません。
どちらかというと、量販系スーパーにある確率が高いです。
私の周りでは長年のファンの多い「ジャワティー」です。
飲んだことのない方も、せひ1度は飲んでみてください。
他の紅茶飲料にはない魅力がありますよ。
★