【イカ】ムラサキイカ(アカイカ)はどんなイカ?おいしい食べ方は?

目次

【イカ】ムラサキイカ(アカイカ)はどんなイカ?おいしい食べ方は?

(2021年4月16日更新)

イカフライや天ぷら、炒めものなどのお惣菜によく使われているイカがあります。

丸体で売られていることはほとんどない、大きなイカです。

あまりにも大きいので、一般家庭ではほぼ利用しきれないです(^o^;)。

 

厚めで、柔らかく、食べごたえがあり、おかずにはもってこいのイカですよ。

今回は「ムラサキイカ(アカイカ)」についてお伝えします。

ムラサキイカ(アカイカ)は個人では食べ切れないくらいの大きいイカ!!

こちらが「ムラサキイカ」と呼ばれるイカです。

「アカイカ」「バカイカ」とも呼ばれています。

 

「アカイカ」がこのイカの標準和名ですが、別種のイカである「ソデイカ(タルイカ)」や「ケンサキイカ」も市場で「アカイカ」と呼ばれており、混同される恐れがあります。

アカイカ科アカイカ属の生物です。

 

上の写真の上方に写っているキンメダイと比べても、かなり大きいことがわかります。

胴体は45センチを超えるものもいるくらい大きいです。

(メスのほうが大きいそうです。)

肉厚でずんぐりとしており、重量感もあります。実際、かなり重いです。

 

赤道海域以外の、世界中の温帯、熱帯地域に生息しています。

 

このイカの寿命は1年ほどと言われてます。

生まれてから1年足らずでこんなに大きくなるんですね。

 

ムラサキイカ(アカイカ)は加工品でよく使われているイカ!!

このように、かなり大きく、個人では扱いきれないボリュームのイカということもあり、一般のスーパーでこのまま売られていることはまずありません。

 

また、このイカは加工原料として非常に優れていることが分かり、食品業界で人気が出ました。

燻製や、さきイカ、調理食品や冷凍食品の分野で活用されており、その姿を見たことがなくても、食べたことのある人が多いはずです。

 

「ロールイカ」という、胴の部分を処理して冷凍された商品となり、主に業務用として出回っています。

食堂や惣菜屋さんでも多く使われていると思います。

 

ムラサキイカ(アカイカ)の旬はいつ?おいしい食べ方は?

ムラサキイカの旬は、よく分かっていません。

 

キレイに処理されて、冷凍されて出回るのがほとんどということもあり、あまり旬とは関係のない魚介かもしれません。

 

また、生の状態で刺身で食べるのは、そこまでおいしくはない、と私は聞きました。

生で食べても味わいはあまり無いそうですよ。

 

※しかし、後日、どうしても刺身で食べてみたくて、刺身にしてみました。

 

  

 

サクをそのままスライスするよりは、さらに横に切って厚みを薄くし、そこからできるだけ薄く切りました。

味は確かに他のイカと比べて味わいは少ないように思いましたが、甘口醤油で食べるとなかなかおいしかったです。

(もちろん、お好きな醤油でOKです。)

 

created by Rinker
ノーブランド品
¥1,188 (2024/11/22 00:28:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

薄く、細く切ったこともあるのか、固くはなく、むしろ柔らかい状態で食べることができました。

生食OKのものなら、刺身で食べてみる価値は充分あると思います(^^)/。

 

 

  

こちらが、料理用にカットしたムラサキイカです。

私は、こういう厚めのブロック状とも言えるイカは、天ぷらやフライ、炒めものがおいしいのではないかと思います。

 

鹿の子(格子状)に切れ込みを入れて、八宝菜など、中華風の炒めものでもおいしいです。

バター焼きもいいと思います。

 

油を使った、加熱調理でおいしいイカなのではないでしょうか。

 

塩を振って、一夜干しにし、炙って食べるのもおいしいそうですよ(^^)/。

 

 

さいごに

今回はムラサキイカ(アカイカ)についてお伝えしました。

フライや天ぷら、おかず、冷凍食品など、業務用として活用されている、巨大なイカです。

 

その大きな姿を知らなくても、いつの間にかお世話になっているイカです。

調理食品や冷凍食品を食べるとき、このイカかもしれないですよ(^^)/。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!