目次
【かんきつ】「すだち」はどんなかんきつ?旬はいつ?おいしい食べ方は?
今回はかんきつ類の「すだち」についてお伝えします。
全国の生産量のほとんどを徳島県が占めています。
徳島県の特産品のひとつです。
一般的に緑色のうちに使います。
直接食べるのではなく、絞り汁を活用します。
焼き魚やしらす、高級食材である松茸にも合うという味と香りのよい、お酢のように使うかんきつです(^^)/。
「すだち」はどんなかんきつ?
すだちは、ミカン科の植物です。
大きさは直径4センチくらいで、重さは40gくらいです。
ふつうのミカンやユズより小さいです。
ピンポン玉くらいかそれより小さい大きさです。
色的に「カボス?」と思うかもしれませんが、カボスよりも小さいし、違う種のかんきつです。
徳島県がほぼ98%という生産量を占めています。
スダチのゆるキャラも徳島には存在していますよ。
ハウス栽培もされていますが、露地ものが出回るのは8月から9月下旬です。
初秋になると出回ってきます。
スダチは香り高い酸味の強い味!焼き魚(サンマなど)にピッタリ!!
このスダチが出回り始めたころに、サンマが出回り始めます。
酸味が強く、香り高いスダチは、サンマなどの焼き魚にピッタリです。
切り方は、上の写真のように横に切って、切った面を上にして絞ると、タネが皿などに落ちないで使えます。
できるだけ皮はきれいに洗ってから使いましょう(^^)/。
香りが独特で、個人的には非常に魚介に合うかんきつだと思っています。
サンマやアジ、サバの塩焼きに、大根おろしを添え、スダチを絞って一緒に食べると最高においしいです。
しらす干しにもかなり合います。
野菜や海藻にも合います。
サラダに使ったり、わかめとキュウリなど、酢の物にも使えます。
究極は、スダチは松茸にも合うということです。
松茸はさすがに私は食べてないですが、想像するだけでかなりおいしそうです(^^)。
スダチそのものは、スーパーですと3個100円くらいで買えます。
いちおう「高級かんきつ」とされていますが、小さいので1個あたりはそんなに高くならないように個人的には思います。
レモン、カボス、ユズなど、絞り汁を香りや酸味づけに使う「香酸柑橘」の仲間です。
酢の物、焼き魚、サラダなどにどんどん使うのがおすすめです(^^)/。
さいごに
今回は「すだち」についてお伝えしました。
独特の香りが良く、酸味が強めの、お酢と同じ感覚で使えるかんきつ類です。
贈答品でもよく使われています。
いろんなお料理にどんどん使うのがおすすめです。
まだ利用したことのない方は、ぜひ1度は使ってみてください(^^)/。
★