【かんきつ】国産のレモン(檸檬)の旬はいつ?国内の主な産地は?

目次

【かんきつ】国産のレモン(檸檬)の旬はいつ?国内の主な産地は?

(2021年4月27日更新)

レモンは1年中手に入れることはできます。

しかし、日本国内産には旬があり、買うことのできる季節は限られています。

 

今回は、日本国内のレモンの旬や産地についてお伝えします。

レモンの原産地はヒマラヤ!世界や日本での名産地はどこ?

レモンは、ミカン科ミカン属のかんきつです。

レモンの原産地はインドのヒマラヤ地方です。

(これは私には意外でした。)

 

 

日本で有名な、イタリアの「シチリアレモン」は9世紀からだそうです。

 

レモンは寒さに弱いです。

なので冬は暖かく、夏に乾燥する地域が適しています。

 

「地中海性気候」のところがいいんですね。

なので、現在はイタリアやスペイン、南カリフォルニアなどが産地として日本では有名です。

 

生産量世界トップはインドです。2位はメキシコです。

日本はレモンの多くを、アメリカ合衆国とチリから輸入しています。

 

日本国内の生産量トップは広島県です。

 

レモンは日本では、明治から栽培され、さかんになりました。

しかし、1964年の「レモンの自由化」で国内産は大打撃を受け、次第に生産量が減りました。

 

なので、1980年代に子どもだった私は、レモンは「サンキスト」(企業の名前)のイメージがあり、日本では作られてないもの、という思い込みがありました。

そういう人は多かったのではないでしょうか。

 

その後、農薬問題に関心が高まり、国産のレモンは人気を回復しました。

 

他には愛媛県、和歌山県、高知県、佐賀県、長崎県、静岡県などで栽培されているそうです。

みかんができるところで栽培がさかんなような気がします。

 

 

日本国内のレモンの旬はいつ?

日本のレモンの旬はいつでしょうか。

 

国内産は、10月から3月です。

はやいところでは9月から出回ります。

 

これは、長崎のレモンです。

緑色の時点で収穫されます。

 

黄色と緑で、特に味に変わりはありません。

だんだん黄色く変わっていきます。

 

あえて緑の状態の「グリーンレモン」として売られ、好まれる傾向もあります。

 

 

海外のレモンもいいんですが、やっぱり日本のレモンは、海外より近いところで生産されてるだけあって、フレッシュさが違うような気がします。

すごく香りがいいです。

 

また、農薬をできるだけ少なく栽培しているものなら、レモンティーやお菓子など、レモンの皮を使う料理にも安心して使えますよね。

 

レモンは魚にも肉にも合いますし、サラダにも使います。

パパイヤなどのフルーツを食べる時、苺などの果物ジャムを作るときにも必需品です。

 

ほんとうに大活躍のかんきつです。

 

  

レモンを、はちみつではなく、普通の砂糖で漬けるのもおすすめです。

 

炭酸水で割ると、レモネードになりますよ(^^)/。

私は、おやつ代わりやリフレッシュしたいときに、そのまま食べることもあります。

 

 

さいごに

今回は、日本国内の「レモン」についてお伝えしました。

いろんな使い方ができる、日常生活にかかせないかんきつ類です。

低農薬 瀬戸内レモン(無選別)1kg

 

レモンは乾燥させないように、ポリ袋に入れて冷蔵庫にいれれば、1か月はもつそうですよ。

 

冷凍されたレモンも市販されています。

これは何かと便利だと思います(^^)/。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!