目次
【お母さん食堂】ファミリーマートのキムチ!「こくとうまみ国産白菜キムチ」!
少なくとも、私の近所のファミリーマートには冷蔵品のキムチがありませんでした。
缶詰のキムチはあるのですが、セブンイレブンにあるような冷蔵コーナーのキムチはなかったと思います。
夏になり、「お母さん食堂」のコーナーに「白菜キムチ」が登場しました!
今回は、2019年7月2日に発売になった、ファミマの「こくとうまみ国産白菜キムチ」についてお伝えします。
ファミリーマート「こくとうまみ国産白菜キムチ」はこんなキムチです!
調べると、以前も冷蔵のキムチは販売されていたようです。
しかし、少なくともここ数か月間は見かけたことがなく、「ファミマにはキムチは無いんだな…」と思っていました。
(もし販売していたのなら、ごめんなさい(;^_^A)
ファミマでは冷蔵のキムチは無いんだ、と諦めていたところ、8月に入り、ファミマにキムチがあることに気づきました。
2019年7月2日に発売された、新商品でした。
内容量は100g。
価格は税抜156円です。
セブンイレブンにある「本場韓国産キムチ」は80gです。
これもそれに次ぐ小容量で、ひとり暮らしの人や、キムチを少しだけ欲しい人にはピッタリのサイズです。
キムチは日本でも人気のある漬物ですから、やっぱりファミリーマートにもあってほしいですよね(^^)/。
ファミリーマート「こくとうまみ国産白菜キムチ」を食べてみました!
日本のキムチらしい見た目です。
「日本のキムチらしいなあ」と思うポイントは、独特の「とろみ」感と「照り」です。
甘味もありそうに見えます。
味は「ご飯がススム」キムチなどの、甘みとトロミのある、あまり辛くないキムチでした。
日本人には食べなれている味で、安心感があります。
食べきりサイズであるのがありがたいです。
新鮮なまま食べきることができます。
さいごに
今回は、ファミリーマートの冷蔵コーナーで販売されている「お母さん食堂」シリーズの一つ、「こくとうまみ国産白菜キムチ」をご紹介しました。
発売されて間もない、新商品です。(2019年7月発売。)
あまり辛くない、食べやすいキムチだと思います。
食べきりサイズですし、ちょっとキムチがほしい時、ファミマにあると助かります(^^)/。
今後も販売を続けてほしいと思います!
★関連記事:セブンイレブンで本場韓国のキムチが買える!「本場韓国産キムチ」!
★関連記事:辛いキムチが食べたい人におすすめ!モランボン「韓(ハン)」キムチ!
★関連記事:北海道で大人気のキムチ!「スーゴクキー」の「スーパー極上キムチ」!