目次
【生活クラブ】冷凍の赤飯おにぎり(俵型)がおいしい!(ポーラスター)
赤飯のおにぎりは冷めてもおいしいと思います。
コンビニで、好きな中身のおにぎりが無いとき、赤飯があれば大丈夫(^^)という感じです。
冷凍食品でも、もち米を使った「おこわ類」はたくさんあります。
もち米で作った食品は、冷凍保存と相性がいいのです。
今回は、「生活クラブ」生協で扱っている、「赤飯おにぎり(俵型)」がおいしいのでご紹介します!
生活クラブの「赤飯おにぎり(俵型)」は石川県のメーカーが作っている!
こんなパッケージです。
生協のものは(特に生活クラブのものは)、パッケージがとても「地味」です。
量販店や大手スーパーで販売するなら、あり得ないデザインでしょう。
それだけ、中身にコストをかける主義なのかな?といつも思います。
透明の袋に黒で文字が印刷されているので、少々わかりにくいですが、製造は「ポーラスター」です。
石川県にある、主にお寿司の冷凍食品を作っている会社です。
原材料を見ますと、とてもシンプルです。
シンプルなのに(というかシンプルだから)この赤飯はとてもおいしいです。
6個入り(240g)で360円です。
少々お高いかもしれません。
赤飯は「ごちそう」ですね(^^)/。
この俵型は、「松花堂弁当」(しょうかどうべんとう)や「幕の内弁当」に入っているタイプですね。
ただご飯が盛り付けられているよりも、俵型におむすびになってるか、盛ったご飯に線が入っているだけで、冷めてしまったご飯も食べやすくなります。
お弁当の中のご飯が、俵型にかたどられていると、ちょっと嬉しいです。
「赤飯おにぎり(俵型)」はレンチンしてしばらく「蒸らす」時間が必要!!
食べる分だけトレーから出し、皿にラップをかけます。
ゆるめにかけるのがポイントです。
袋に指定されている時間でレンチンします。
ウチのレンジはいつも冷凍食品の袋の指示時間より、長くしないと温まらないので、気持ち長め(+20秒くらい)してます。
ここは臨機応変に、ご自宅の電子レンジに合わせて温めてください。
そして、電子レンジ加熱が終わったら、すぐに食べられるわけではないのです!
レンチンが終わったら、ラップをはずさず、5分蒸らさないといけないのです!
レンチン後すぐに食べられるわけではない、5分も待つ、というのはかなり重要な情報です。
もし、知らないで朝の弁当作りに使い、レンチン後すぐに弁当に詰めてしまうと、おそらく、なんとなく芯のある赤飯になってしまうかもしれません。
時間が無い時に、レンチン後5分置いてね、というのは、かなりキビシイものがあります。
なので、この赤飯おにぎりは、みるからに「お弁当向き」ではありますが、他の冷凍おにぎりとは違い、時間がかかることを覚えておいたほうがいい、冷凍食品です。
「レンチン後5分蒸らす」というのは、大手メーカーの冷凍おこわには無いような気がします。
確かに、「5分蒸らし」するからこそ、すごくおいしくなるのでしょうし、特に、小豆が食べやすくなるのだと思います。
しかし、やっぱりこれはパッケージに大きく書いておいてほしいなと思います!(^^)/。
5分後の様子です。
レンチン後5分待つ、というのはせっかちな私にとってビックリ情報なのですが、赤飯そのものは、非常においしいです。
これはおすすめですよ(^^)。
少し塩やゴマ塩を振って食べると最高です!(^^)!。
さいごに
今回は「生活クラブ」生協で扱っている「ポーラスター」さんの「赤飯おにぎり(俵型)」についてお伝えしました。
レンチン後5分蒸らす必要があるので、2個なら調理時間のトータルは「6分10秒」になります。
冷凍食品の小さなおにぎりにしては、けっこう時間がかかるものです(;^ω^)
が、とてもおいしい赤飯おにぎりです。
「生活クラブ」に入っていて、まだ食べたことのない方はぜひ食べてみてください!
★関連:【素朴な疑問】「炊き込みご飯」「おこわ」「混ぜご飯」それぞれの違いは?
★関連:【コープデリ】九州地方のおいしいおにぎりを再現!ニチレイ「九州の味鶏めしおにぎり」!
コメント