【柿】富有柿(ふゆうがき)ってどんな柿?旬はいつ?

目次

【柿】富有柿(ふゆうがき)ってどんな柿?旬はいつ?

秋から冬にかけて柿がおいしい時期ですよね。

いろんな種類の柿が存在しています。

今回は歴史のある定番の柿「富有柿(ふゆうがき)」についてお伝えします。

富有柿(ふゆうがき)ってどんな柿?

富有柿(ふゆうがき)は、国内でいちばん生産量が多いとされる、柿類を代表する柿です。

(富有柿と次郎柿が柿を代表すると言われています。)

 

完全甘柿(赤くなると自然に甘くなる柿)です。

なので「渋抜き」の必要性はありません。

 

発祥の地は岐阜県で、19世紀後半から作られています。

 

果実の形は、丸に近い四角になっています。

しかし、産地により、微妙に形が色が違ってきます。

私が購入した、奈良の王隠堂の柿は、上の写真のように、どちらかというと丸っこいです。

 

富有柿の旬はいつ?主な産地は?

富有柿は、主に西日本で多く作られています。

最も多いのは奈良県です。次は福岡県、3番目は発祥の地の岐阜県です。

この3県で、全国の生産量の半分以上を作っています。

 

収穫される時期は、10月下旬から12月中旬ごろまでです。

よく消費される柿だからか、冷蔵貯蔵され、12月から2月まで出荷されていることもあります。

 

おいしい食べごろの旬は、10月下旬から12月いっぱいと言えます。

この時期は多くの柿が出回り、人々も柿を最も食べたくなる時期だと思います。

 

富有柿は果肉のやわらかい、食べやすい柿!!

富有柿の果肉は、中身がしっかり詰まっています。

「緻密」な柿といえます。

 

熟してくると、とろけるような柔らかさになります。

甘みがしっかりとあり、果汁が多く、ジューシーな柿です。

 

あまり柔らかくなく、上品な甘さを求めるなら、早めに食べて、

熟して柔らかい濃厚な味を楽しみたいなら、時間を置いて熟させてから食べるといいと思います。

 

ちなみに、柿界を代表するもうひとつの柿「次郎柿」は、果肉は固めで歯ごたえがあります。

 

私は固めで、あまり熟してないほうが好きなので、富有柿を買ったらできるだけ早く食べるようにしています。

 

さいごに

今回は国内で柿類を代表する柿、「富有柿」(ふゆうがき)についてお伝えしました。

食べやすく、おいしい柿ですし、渋抜きとか面倒なことを考えなくていい、扱いやすい柿です。

 

贈答品にもピッタリですよね。

柿をまだ食べたことの無い方は、ぜひ富有柿から入ってみてください(^^)/。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!