【野菜】「かぶ(蕪)」はどんな野菜?旬はいつ?おいしい食べ方は?

目次

【野菜】「かぶ(蕪)」はどんな野菜?旬はいつ?おいしい食べ方は?

今回は野菜の「かぶ(蕪)」についてお伝えします。

かぶは、古くから日本人に親しまれている野菜です。

 

そのため、日本各地で多様な品種が存在し、育てられています。

有名なのは「聖護院かぶら」などです。

 

長年ふつうに、当然のごとく八百屋やスーパーで売られている野菜です。

年中見かけるものではありますが、おいしい時期/たくさんとれる時期はあります。

 

意外と早く煮えるので、すぐに料理できて便利な野菜です(^^)/。

「かぶ(蕪)」はどんな野菜?

かぶ(蕪)は、アブラナ科アブラナ属の野菜です。

チンゲンサイ、白菜、キャベツなどの仲間です。

 

日本では古くからの付き合いの野菜です。

かぶには多くの種類があり、全国各地で育てられています。

 

古くから存在しているし、縦に長い日本国内各地で作られているから、呼び方も様々です。

「かぶら」「かぶな」などです。

 

「すずな」は聞いたことがある人も多いでしょう。

「春の七草」に入っています。

 

「春の七草」セットが売られることがありますが、その中に小さくてかわいい「すずな=かぶ」が入っています。

 

丸くて白い根っこの部分がメインの野菜ではありますが、アブラナ科ですので、葉っぱもおいしいです。

むしろ葉のほうがメインである、という品種もあるそうですよ。

 

とれたて新鮮なかぶについている葉っぱは、味噌汁に入れたり、炒めたり、ご飯に混ぜたりなど、かなりおいしく食べられます。

 

多種多様な品種展開の「かぶ」ですが、最もポピュラーなのは白い「小かぶ」です。

この記事内の写真のかぶも「小かぶ」です。

 

これがいちばんスーパーで売られている品種です。

 

「かぶ(蕪)」の主な産地や旬は?

かぶは全国各地で作られていますが、多い地域は千葉県、埼玉県、青森県などです。

かぶは通年作られており、出荷されています。

 

しかし、やはりおいしい時期というものはあります。

それは寒い時期です。

 

柔らかく、味がよく、甘みが増しています。

11月から1月の時が、かぶの最もおいしい時期になります。

 

かぶ(蕪)は味噌汁や漬物、サラダなどがおいしい!!

 

一見、大根に通じるものがありますので、加熱には時間がかかるように思うかもしれません。

しかし、かぶはけっこう早めに柔らかくなります。

 

味噌汁やスープなど、汁物に合う野菜です。

お好みの大きさに切って、水から加熱して調理すればいいです。

 

泥付きでも、よく洗うとすぐにきれいになります。

しかし、皮はむいたほうがいいです。

 

大根とはまた違った、ほんわかした感じの仕上がりです。

やわらかく、味がよく、おいしいです。

 

大根よりかなり柔らかくなる印象です。

煮すぎだと崩れてきます。

 

わざと崩して味わうのもいいかもしれませんが、形を保ちたい場合はご注意ください。

 

他には薄くスライスして浅漬け、まるごと使ってぬか漬けなど、漬物にももちろんよく使います。

サラダでもおいしいと思います。

 

 

おまけ:絵本の「おおきなかぶ」はなんのカブ?

教科書にも載っている、超有名なお話「おおきなかぶ」はどんな品種でしょうか?

created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥1,100 (2024/04/20 13:29:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

このお話はロシア民話です。

日本の絵本では、このかぶは白いです。

 

しかしヨーロッパやロシアでは黄色く描かれているそうですよ。

このかぶはスウェーデン原産の「ルタバガ」というカブの種類らしいです。

 

ロシアなら赤い「ビーツ」なのかな、と思ったら違うんですね。

 

残念ながら「ルタバガ」は日本ではほとんど流通していないです。

(作られてはいるようですが、農家で作られてその直売所で販売される、といった規模です。)

 

海外の動画を見つけましたが、かなり固いカブみたいです。

機会があれば食べてみたいですね。

 

 

さいごに

今回は「かぶ(蕪)」についてお伝えしました。

白い「小かぶ」は日本では 古くからよく栽培され、利用されています。

 

煮るとけっこう早く柔らかくなり、歯ごたえも優しく味がいいので、味噌汁やスープで食べるのが個人的に好きです。

他には漬物もおいしいです。

 

冬になると出回る聖護院かぶらを使った「千枚漬け」も毎年の楽しみです。

 

日本の「小かぶ」じたいは、価格もそんなに高くない野菜ですので、どんどん活用したいですね(^^)/。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!