【野菜】「ホワイトコーン」は粒の白いとうもろこし!甘みが強くおいしい!

目次

【野菜】「ホワイトコーン」は粒の白いとうもろこし!甘みが強くおいしい!

今回は「ホワイトコーン」についてお伝えします。

その名の通り、白いとうもろこしです。

 

2000年代初頭から出回り始めたそうです。

現在では栽培する人も増え、見かける機会がけっこうあります。

 

比較的新しい種類のとうもろこしということもあり、かなり甘いです。

生でも食べられるそうですよ。

 

クリーム色に近い感じの白いとうもろこしは甘くておいしいです。

機会があればぜひ食べてみてください(^^)/。

「ホワイトコーン」はどんなとうもろこし?

「ホワイトコーン」は、2000年代はじめから作られ始めました。

初めて見たときはびっくりしました。

 

白と一口で言っても、クリーム色がかった白です。

 

 

黄色い普通のとうもろこしと比べると、白さは一目瞭然です。

白さに違和感を感じる方もいるでしょう。

 

写真に撮るとちょっと黄色っぽいのがわかります。

しかし、黄色っぽさは薄いです。

 

味はとても甘いように作られています。

そして、生でも食べられるそうです。

 

サラダ感覚で使うといいんでしょうね。

 

 

ホワイトコーンの出回る時期は?

ホワイトコーンの出回る時期は、7月頃から9月頃です。

まさに夏野菜ですね。

他のとうもろこしと時期はほとんど同じです。

 

多く生産しているところは北海道です。

北海道は普通のとうもろこしもたくさん作られています。

 

東京の都市農業でも、畑で作られているのを見かけます。

直売所でも真夏によく販売されています。

(人気ですぐ売り切れてしまうみたいです)

 

ホワイトコーンは新鮮なら生食Ok!蒸したり茹でたりももちろんおいしい!!

ホワイトコーンは生食OKだそうです。

茹でる手間を省きたい場合にはいいですよね。

 

しかし、今回手に入れたホワイトコーン、しっかりいつものように加熱して食べたいと思いましたので、電子レンジ加熱しました。

 

薄い皮1枚くらい残し、とうもろこしの皮をむきます。

ひげはできるだけ取り除きます。

 

とうもろこしをラップでぐるぐる巻きにし、耐熱皿に載せ、5分ほど加熱します。

電子レンジが止まったら、そのまま庫内でもいいし、外に出してラップしたまま粗熱が取れるまで放置します。

 

これで、とうもろこしはしっかりと加熱されます。

蒸す、ということになるんだと思います。

 

加熱すると、黄色味がなんとなく強くなりました。

しかし、普通のコーンよりは色白です。

クリーム色、という感じです。

 

味は良く、甘いです。

いいのに当たるとシャキシャキして、味もうまみもあって本当においしいです。

 

 

さいごに

今回はとうもろこしの「ホワイトコーン」についてお伝えしました。

甘みの強い、色がやさしい、まだまだ新しい種のとうもろこしです。

 

以前より作られている量が多くなっているのか、出会うことも多くなりました。

甘くておいしいですので、機会があればぜひ食べてみてください(^^)/。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!