【セブンプレミアム】「キャラメルモナカ」アイスがおいしい!コクと旨みのあるモナカアイス!!
モナカアイスはモナカと中のアイスの組み合わせが絶妙でおいしいですよね。
セブンイレブンにて、このモナカの中がキャラメルアイスというものに出会いました。
私にはとても新鮮に映り、衝動買いしてしまいました。
今回はセブンプレミアム「キャラメルモナカ」についてお伝えします。
モナカアイスはモナカと中のアイスの組み合わせが絶妙でおいしいですよね。
セブンイレブンにて、このモナカの中がキャラメルアイスというものに出会いました。
私にはとても新鮮に映り、衝動買いしてしまいました。
今回はセブンプレミアム「キャラメルモナカ」についてお伝えします。
(2020年10月27日更新)
生協の「コープデリ」でなぜか抽選販売されていて、逆にそれが興味深いので買ったアイスがあります。
森永の「大人のビターチョコレートアイスバー」です。
今回はこのアイスバーについてお伝えします。
「セブンプレミアム」の商品は、セブンイレブンやイトーヨーカドーで買うことができます。
このブランドの「生チョコアイス」がとてもおいしいんですよ。
2019年秋頃に発売されて、いったん終了していましたが、2020年2月に再び登場しました。
今回は、セブンプレミアム「生チョコアイス」についてお伝えします!
2019年12月から、期間限定で、雪見だいふく「ハートのいちご」が販売されています。
その名の通り、ハートの形の、いちご味の雪見だいふくです。
かわいくておいしいものは、お店で見るだけでもワクワクするし、ついつい買ってしまいますよね!
今回は、雪見だいふく「ハートのいちご」についてお伝えします。
2019年8月に、ハーゲンダッツのミニカップの限定品「エスプレッソミルク~香味ロースト~」が発売されていました。
普通のコーヒーアイスとはひと味違うアイスクリームです。
商品名の「ロースト」がポイントの、こだわりのあるアイスです。
どんなアイスクリームでしょうか。ご紹介します。
ハーゲンダッツのレギュラー的存在のフレーバー「グリーンティー」。
抹茶フレーバーが好きならやみつきになってしまうおいしさです。
ハーゲンダッツが抹茶のアイスを作ると、なんでこんなにおいしいのか?
ちゃんと秘密がありました!
アイスの「抹茶」味はここ数年、人気が急上昇しています。
海外の人にも抹茶のスイーツは評判がよくて人気なんですよね。
今回は、「ピノ」が2019年3月25日から期間限定で発売した、「蔵出し熟成・宇治抹茶」味についてお伝えします!
ハーゲンダッツ「リッチミルク」は、2002年から2010年まで発売されていた人気のアイスでした。
8年間を経て、2018年に「期間限定」で発売が再開されました。
今年2019年もコンビニやスーパーで販売されています!
特に「具」(?)のようなものは入っていない、プレーンでシンプルなアイスですが、すごくおいしいのです。
今回はハーゲンダッツの期間限定品「リッチミルク」についてお伝えします!
ハーゲンダッツの「ジャポネ」というシリーズは、セブンイレブン限定の商品になります。
2014年から、年に1度から2度、新作が期間限定で発売されてきました。
今回は2019年8月13日に、「ジャポネ・抹茶パイ~ほのかな黒蜜~」というアイスが販売開始されました。
これがとてもおいしくておすすめなのです。
どんなアイスなのでしょうか。
ハーゲンダッツならなんでもおいしいと思ってしまいます(^^)/。
しかし、この「翠~濃茶~」(みどり・こいちゃ)は本当に、確実においしいです!
期間限定なので、ぜひ1度は食べていただきたいアイスです!
今回は、ハーゲンダッツの「翠~濃茶~」についてお伝えします。