【緑茶】生活クラブ「緑茶ティーバッグ」カンタンにおいしい緑茶が飲める!
今回は生活クラブ生協で販売されている「緑茶ティーバッグ」についてお伝えします。
三重県度会(わたらい)町などで作られているお茶です。
ティーバッグに入っているので、急須がいりません。
耐熱のカップやピッチャーに入れてお湯をそそげばできます。
水出しもOKなので、冷やして飲むのもおいしいですよ(^^)/。
今回は生活クラブ生協で販売されている「緑茶ティーバッグ」についてお伝えします。
三重県度会(わたらい)町などで作られているお茶です。
ティーバッグに入っているので、急須がいりません。
耐熱のカップやピッチャーに入れてお湯をそそげばできます。
水出しもOKなので、冷やして飲むのもおいしいですよ(^^)/。
今回はファミリーマートのチルド惣菜「鰹節と昆布の旨味・味しみ肉豆腐」についてお伝えします。
プラスチック容器に入っており、シールフタになっている商品です。
食べる時は少し開封して、電子レンジで温めるタイプの、ある程度保管がきくお惣菜です。
醤油の製造会社「タイヘイ」が作っています。
醤油の味がおいしいです。
具材の豆腐にはしっかりと味が染み込んでおり、電子レンジで温めるだけですぐに食べられます。
今回はマクビティの薄いチョコがけビスケット「マクビティ・シンズビスケット」についてお伝えします。
これまで、日本のお菓子メーカー「明治」で作られていた、マクビティブランドのチョコがけダイジェスティブビスケットがありました。
ザクザクとした食感とかかっているチョコレートがおいしかったのですが、契約切れか何かで3年位前に終了してしまいました。
それに変わるように発売され始めたのが今回の「マクビティ・シンズビスケット」です。
ビスケットが薄くなったし、食感も味も変わりました。
かかっているチョコレートの味も変わりました。
ブランドは変わらずとも、扱うメーカーなどによってこんなにも違うものになるのかと思いました。
以前のものに比べ、厚さも薄くなったけど、味も食感も薄く(軽く)なったな、という感想です。
今回は秋田名産の稲庭(いなにわ)うどん、稲庭古城堂「稲庭生饂飩(うどん)」についてお伝えします。
2食入り、冷蔵の生うどんです。
稲庭うどんは、1665年秋田県の稲庭という地域にて始まりました。
歴史は350年を超えます。
当時から高い評価を受け、ついには「宮内庁御用達」の品にもなりました。
(※現在は「宮内庁御用達制度」は廃止されているそうです。)
つるつるとしたのどごしです。
なめらかさは天下一品ではないでしょうか。
うどんが持つ味わいもしっかりとあります。
冷やしでも温かくしてもどちらもかなりおいしいと思います(^^)/。
今回はトーエー食品「ノンカップ麺・国産ねぎ入りしょうゆラーメン」についてお伝えします。
カップラーメンの「カップ」が無いので「ノンカップ麺」と称されています。
カップやどんぶり等は自分で用意します。
容器のゴミをできるだけ減らそうというコンセプトです。
やさしい味のしょうゆラーメンです。
オーソドックスな味です。
「ふつうにおいしい」と思わず言ってしまう、飽きずに食べ続けられる味ではないでしょうか。
備蓄にもおすすめです(^^)/。
今回は「ノンカップ麺・国産ねぎ入り和風そば」についてお伝えします。
岐阜県のトーエー食品の製造です。
「ノンカップ麺」とは、カップラーメンのように即席ものだけど、カップは自分で準備してください、というコンセプトです。
インスタント袋麺のように、お鍋で煮たりしなくてもいいです。
「カップ麺」のカップが無いので「ノンカップ麺」です。
いくつか種類があるのですが、この「和風そば」のおそばが、インスタントものとしては非常においしいです。
おつゆもおいしいと思います。
カップ麺のおそばが好きな方におすすめです(^^)/。
生活クラブ生協で扱っている冷凍のケーキに「バスクチーズケーキ5号」というものがあります。
「5号」とは、ホールケーキの大きさを示す号数であり、1号、2号とかがあるわけではありません。
「バスクチーズケーキ」は半生の食感の、上の部分がわざと焦げている、最近流行っているケーキです。
(ほんとはそんなに焦げて無くてもいいらしいです。)
今回は青の洞窟「ラザニア・エミリアーナ」の手作りキットについてお伝えします。
ラザニアは、パスタ生地とソースを積み重ね、ミルフィーユ状にしたものをオーブンなどで焼いた料理です。
パスタが平面になったものが重なっている感じです。
自分ではなかなか作れないので、こういうキットがあると楽しめます。
ミートソースに似た「ボロネーゼソース」とクリーミーで濃厚なホワイトソースの組み合わせで、味が豊かになっています。
自分で一から作るよりは手間はかかりません。
ラザニアの手作り体験をしてみたい場合には楽しく作れるキットだと思います(^^)/。
今回は生活クラブ生協で販売されている「丸もち」(余目農産加工)についてお伝えします。
通年買うことのできるおもちです。
キメが細かく、伸びがよく、コシがあり、味のとてもよいお餅です。
抵抗なくパクパクと食べられてしまうおいしさです。
今回は500円玉くらいの小さくてかわいい丸もち「チビちゃん丸もち」についてお伝えします。
山形県産の水稲もち米100%使用です。
JA庄内みどり(遊佐)で製造されています。
小さいながらもコシがあり、味はとても良いです。
カンタンに柔らかくなりますので、思い立った時にすぐに食べられて便利です(^^)/。