エスビー「海南チキンライスの素」かんたんにおいしくシンガポール風チキンライスができる!!(ハイナンチキンライス)

エスビー「海南チキンライスの素」かんたんにおいしくシンガポール風チキンライスができる!!(ハイナンチキンライス)

今回は炊き込みご飯用の調味料、エスビー「海南チキンライスの素」についてお伝えします。

海南は「ハイナン」と読みます。

シンガポール風チキンライスです。

お米と鶏肉を準備するだけで、本格的なシンガポールの代表的炊き込みごはんが作れます。

味もとてもよく、おいしいので、何回も作っています(^^)。

続きを読む

国分寺空いろSTAND「たいよう・あずきのつぶあん」あんこがおいしいかわいいどらやき!(※2023年4月閉店)

国分寺空いろSTAND「たいよう・あずきのつぶあん」あんこがおいしいかわいいどらやき!(※2023年4月閉店)

今回は国分寺マルイにあった「空いろSTAND」の小さなどらやき「たいよう・あずきのつぶあん」についてお伝えします。

ずっと気になっていたお店でした。

チャンスあってどらやきを買ってみました。

「空いろ」は銀座空也のスタンドです。

「空也(くうや)」は夏目漱石の小説にも出てくるほどの老舗です。

「空也もなか」が最も有名です。

 

「空いろ」は空也もなかは扱っていませんでした。

しかし老舗が発展させた様々なお菓子は魅力的で、個人的に好みで選んだどらやきは想像通りおいしかったです(^^)。

続きを読む

【発芽玄米】はくばく「もっちり美味しい発芽玄米」気軽に食べられておいしい!

【発芽玄米】はくばく「もっちり美味しい発芽玄米」気軽に食べられておいしい!

今回ははくばく「もっちり美味しい発芽玄米」についてお伝えします。

白米に混ぜるなどして、気軽に炊いて食べられる発芽玄米です。

(2023年にリニューアルしてパッケージが変わったようです。

この写真はその前のデザインのものです。)

続きを読む

【カニ】「セコガニ」とはどんなカニ?時期はいつ?おいしい食べ方は?(セイコガニ・ズワイガニメス)

【カニ】「セコガニ」とはどんなカニ?時期はいつ?おいしい食べ方は?(セイコガニ・ズワイガニメス)

今回は「セコガニ」についてお伝えします。

セコガニ、セイコガニなどと呼ばれます。

 

これは「松葉ガニ」と呼ばれることが多い、「ズワイガニ」のメスです。

 

お腹にたくさんの卵を抱えています。

体はオスのズワイガニよりも小さいです。

卵と味噌を楽しむ、非常においしいカニとされ人気です。

続きを読む

【ふりかけ】フタバ「花ちりめん」華やかでかわいらしくておいしいふりかけ!

【ふりかけ】フタバ「花ちりめん」華やかでかわいらしくておいしいふりかけ!

今回はフタバ「花ちりめん」というふりかけについてお伝えします。

たくさんの材料が使われ、見た目も華やかで、ふわふわした花畑のイメージがわくかわいらしいふりかけです。

食感もよく、味もよいです。

 

見た目でも楽しめ、食感でも楽しめ、おいしいので、ご飯を食べるのが楽しくなりました(^^)。

 

続きを読む

【レトルトカレー】鳥肌の立つカレー「キーマカレー」※じっくり味わう!!(MCC食品)

【レトルトカレー】鳥肌の立つカレー「キーマカレー」※じっくり味わう!!

今回はレトルトカレー「鳥肌の立つカレー・キーマカレー」についてお伝えします。

スーパーなどで販売されています。

 

 

「鳥肌の立つ」というワードがとても印象的で、以前から気になっていました。

とあるスーパーでこれを試食販売していて、レトルトカレーでは味わったことのない複雑な奥行きのある味わいを感じ、買って食べたことがあります。

 

続きを読む

ピープルツリー「オーガニックミルクチョコレート」フェアトレードのおいしいチョコ!(People Tree)

ピープルツリー「オーガニックミルクチョコレート」フェアトレードのおいしいチョコ!(People Tree)

今回はピープルツリー(People Tree)のフェアトレードチョコレート「オーガニックミルク」についてお伝えします。

自然食品店やスーパーでよく見かけます。

 

チョコが味わい深く、ミルクのコクもあってとてもおいしいです(^^)。

続きを読む

error: Content is protected !!