【キムチ】「中華の鉄人」陳建一さんが監修した「アジアのキムチ」がおいしい!(三輝)

目次

【キムチ】「中華の鉄人」陳建一さんが監修した「アジアのキムチ」がおいしい!

陳建一さん監修のキムチを見つけました。

まず「あれ?」と思いました。

 

キムチは韓国のもの。

陳建一さんは「中華の鉄人」だからです。

 

なぜ、陳建一さんがキムチを監修したのでしょうか。

どんな味がするのでしょうか。

今回は「三輝」の「陳建一監修・アジアのキムチ」についてお伝えします!

「アジアのキムチ」という名前にこのキムチのコンセプトがある!

 

韓国発祥のキムチに、中華の鉄人の陳建一さんの顔写真。

インパクトがあります。

一瞬不思議な感覚にとらわれますが、「おいしいかも!」と思わせられる組み合わせです。

 

中華もスパイスを多用する料理です。

陳建一さんのセンスなら、きっとおいしいキムチを作っちゃうのではないか…。

と期待して、私も買いました。

 

神奈川県にある「三輝」というメーカーの商品です。

そこのサイトを見ますと、プロの料理人ならではの、素材や薬味の内容や調理技術の細かい見なおしを経て、手間暇をかけたものに仕上げているそうです。

陳さんの、きめ細かいチェックが入っているようですね。

 

また、「アジアのキムチ」と名付けているだけあり、「粉山椒」を使うなど、「こだわりの薬味」でアジアンテイストに仕上げているのだそうです。

中華の料理人が、韓国キムチを、日本にて監修する、ということも、グローバルな感じがします。

これらの面で「アジアのキムチ」という名前にしているのでしょうね。

 

「陳建一監修アジアのキムチ」の原産国は韓国!

ちょっとわかりづらいですが、「原産国」は「韓国」になっています。

「韓国キムチ工場(株)モアは韓国政府からHACCP認証をいただきました。」

とあります。

 

上方に、「アルンちゃん」がちゃんといます。

韓国産100%のキムチの目印です。

 

薬味が独自であるということであえて「アジア」の言葉を商品に入れているのでしょうか。

中華の陳建一さんが監修することで、国境を越えたキムチ、ということをアピールしているようにも受け取れます。

他のキムチにはない特徴が、パッケージから感じ取れます。

 

「陳建一監修・アジアのキムチ」を食べてみました!

開けると、こんな感じです。

韓国産のキムチは、このような、水分の多そうな見た目になります。

「とろみ」みたいなのがないのです。

 

残念ながら、私はあまり「山椒」の「シビ辛」は感じませんでした。

唐辛子系の、いつものキムチの辛さのほうが大きく感じられました。

また、韓国直輸入のキムチ特有の、乳酸発酵したキムチの「酸味」を強く感じました。

 

味はおいしかったです。

肉やご飯に合い、パクパク食べてしまいます。

私は辛いのが好きなのでそうなりますが、辛いのが苦手な方はご注意ください。

白菜の切り方がちょっと大きいな、と思いました。

もう少し小さいとありがたいです。

 

おいしいので、ことあるごとにちょいちょい食べ、我が家はすぐになくなってしまいました。

 

さいごに

今回は、「三輝」の「陳建一監修・アジアのキムチ」についてお伝えしました。

このキムチは2019年3月から販売されています。

食品量販店で売られていることが多いかもです。

また、食べきりの小さいサイズがあるらしく、それにも陳建一さんの写真があり、インパクト大になっています。

(写真引用元:三輝「陳建一監修アジアのキムチ」ページより)

キムチ売り場にもしあったら、すぐ見つけられるのではないでしょうか。

もし見つけたらぜひ食べてみてください!

★関連:複雑な味!唐辛子のうまみも感じるおいしいキムチ!「叙々苑キムチ」をご紹介!

★関連:アミノ酸不使用!八幡屋の「本格熟成白菜キムチ」がおいしい!

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

error: Content is protected !!