【コープデリ】「有機大福・抹茶」がおいしい!抹茶のほろ苦さとうまみが効いている!
今回は生協の宅配コープデリで購入した「有機大福・抹茶」(モチクリームジャパン)についてお伝えします。
原材料のほとんどがオーガニックという抹茶大福です。
中のあんは、抹茶の味が濃厚です。
甘さよりもむしろほろ苦さを感じました。
もちも食べやすく味が良いです。
ほろ苦さと旨みのある抹茶あんの大福は、なかなか渋い内容だと思いました(^^)。
今回は生協の宅配コープデリで購入した「有機大福・抹茶」(モチクリームジャパン)についてお伝えします。
原材料のほとんどがオーガニックという抹茶大福です。
中のあんは、抹茶の味が濃厚です。
甘さよりもむしろほろ苦さを感じました。
もちも食べやすく味が良いです。
ほろ苦さと旨みのある抹茶あんの大福は、なかなか渋い内容だと思いました(^^)。
今回はワルツの「June Blend」についてお伝えします。
6月に飲むのに合わせたブレンドになっています。
この商品は一般のスーパーではなかなかお目にかかれません。
私は生協の宅配「コープデリ」で買いました。
月に1回、コープデリでは買うことができます。
その月の気候や味の好みに合わせたブレンドに確かになっていて、飲みやすくておいしいですよ(^^)/。
今回は生活クラブ生協「のり茶漬け」についてお伝えします。
ご飯にふりかけ、熱湯を注ぐだけです。
このお茶漬けの特徴は、何よりも豊富に入っている「海苔」です。
海苔が多いだけでなく、海苔の風味と味も良いです。
一般のお茶漬けに慣れていると、味がかなりシンプルなので、少々物足りなく感じるかもしれません。
しかし、海苔の豊かな風味とあっさりとした味わいは、他のお茶漬けにはなかなか無いものですよ(^^)/。
(2022年7月27日更新)
今回は生活クラブ生協の「甘み際立つあら挽きコーンスープ」についてお伝えします。
お湯を注いですぐに食べられる、粉末スープです。
マイルドでコクがあり、やさしい味です。
後味も良く、朝ごはんや軽食にぴったりです(^^)/。
今回は「ウチムラサキ(大アサリ)」についてお伝えします。
愛知県や関東では「大アサリ」と呼ばれることが多いです。
ウチムラサキはアサリが大きく育ったものではありません。
ホンビノスとも違う貝です。
かなり大きく、貝のまま調理するより、ナイフで割って下処理したほうが料理しやすくおいしく食べられます。
ご興味あればぜひ食べてみてください(^^)/。
今回は生活クラブ生協の「全粒粉入りビスケットクリームサンド」についてお伝えします。
サクサクで素朴な味わいのビスケット。
この2枚のビスケットの間に、やさしい甘さのクリームが挟まっています。
甘すぎず、油っこさも少ない、食べやすいビスケットです。
子どもから大人まで広い年代層で楽しめるおやつです(^^)/。
今回は「パクチー」についてお伝えします。
タイ料理でよく使われる香味野菜です。
日本人には苦手な人も多い野菜です。
しかし、私のように好きな人にはたまらないおいしさの野菜でもあります。
中華料理の世界になると「シャンツァイ」などと呼ばれます。
強烈な風味が印象的ですが、食べた後はなんとなくさっぱりする、体にもご利益ありそうなおすすめの野菜です(^^)/。
今回は新宿中村屋「カリールウ」についてお伝えします。
スーパーで販売されています。
溶けやすいフレークタイプです。
使う量の微調整ができ、便利です。
スパイシーで複雑な味わいでおいしいです。
中辛なので、実際食べてみてもそこまで辛いとは思いませんでした。
辛めがお好きな方、味のよいカレールーを探している方におすすめです(^^)/。
今回は株式会社アイジーエムのお米めん「フォー」についてお伝えします。
ベトナム料理でよく使われる、お米からできた麺です。
アイジーエムのフォーは乾麺です。
しかし、水戻しは不要で、5分茹でればOKなので扱いやすいです。
鶏ガラスープとお好みの具材があれば、簡単においしいフォーの料理ができますよ(^^)/。
今回は亀田製菓「ソフトサラダ」についてお伝えします。
日本国内では超定番のおせんべいです。
パッケージに書かれているのですが、この「ソフトサラダ」が世に登場するまでは、
おせんべいというのは固くて歯ごたえのある「草加型」が一般的だったそうです。
だからか、アニメや漫画でせんべいを食べている様子はほとんどと言っていいほど「草加型」のものです。
バリバリ、ボリボリ!といった感じですよね。
そんな中に亀田製菓の「ソフトサラダ」は登場した訳です(^^)。