野菜

おかひじきはどんな野菜?旬はいつ?おいしい食べ方は?

おかひじきはどんな野菜?旬はいつ?おいしい食べ方は?

「おかひじき」という野菜を見たことがありますか?

スーパーでプラスチックのパックなどに入って売られています。

「ひじき」という言葉から「海藻?」と思ってしまいますが、これは海藻ではなく、農家さんが育てている野菜です。

今回は「おかひじき」についてお伝えします。

続きを読む

【野菜】葉玉ねぎはどんな玉ねぎ?旬はいつ?おいしい食べ方は?

葉玉ねぎはどんな玉ねぎ?旬はいつ?おいしい食べ方は?

(2022年4月10日更新)

春先に、スーパーなどで「葉玉ねぎ」という野菜が売られます。

 

葉の部分が非常に長く、長ネギの親戚のような姿です。

しかし、長ネギよりも、緑の葉の部分は柔らかい質感で、食べられそうです。

 

これは普通の玉ねぎとどう違うのでしょうか。

葉玉ねぎの旬やおいしい食べ方についてもお伝えします(^^)/。

続きを読む

【春の野菜】うるいの旬はいつ?おいしい食べ方は?

【春の野菜】うるいの旬はいつ?おいしい食べ方は?

お正月を過ぎて、半月以上経つと、春先の野菜が出回り始めます。

「うるい」という、白くて長い野菜も、だんだん見かけるようになります。

やわらかくて、淡白な、おいしい野菜なんですよ(^^)/。

今回は、「うるい」という野菜についてお伝えします!

続きを読む

とうもろこしの旬はいつ?おいしくて簡単なとうもろこしの「ゆで方」は?

とうもろこしの旬はいつ?おいしくて簡単なとうもろこしの「ゆで方」は?

(2020年10月9日更新)

マヤ文明(紀元前3000年頃)の昔から、人類との付き合いの長い「とうもろこし」。

現代の日本でスーパーで売られているものは、「スイートコーン」という甘みの強い品種のものです。

 

とうもろこしは、生で買うと、茹でないといけないのが面倒でした。

でもある方法を教えてもらい、今ではもっぱらそのやり方で何回も食べています(^^)/。

 

今回はとうもろこしの旬と、「ゆで方」についてお伝えします。

続きを読む

【素朴な疑問】7月や8月になぜナスときゅうりを玄関や門に置いている家があるのか?

7月や8月になぜナスときゅうりを玄関や門に置いている家があるのか?

お盆の時期は、東京だと2019年は7月13日から16日、「旧盆」の地域は2019年は8月13日から16日です。

この時期に、玄関先や門のところに、きゅうりとナスに割りばしを刺したものを置いているお宅を見たことがありませんか?

あれは一体なんなのだろう?と思いませんか?

今回は、お盆の時期に飾るナスやきゅうりについてお伝えします。

続きを読む

【野菜】オクラの旬はいつ?下処理の仕方は?どれだけ茹でればよい?おいしい食べ方は?

【野菜】オクラの旬はいつ?下処理の仕方は?どれだけ茹でればよい?おいしい食べ方は?

(2021年8月13日更新)

オクラはおいしいですよね!

なんとアフリカから来た野菜なんだとか。

 

暑い国から来た野菜なので、日本でも暑い季節に食べたくなるのかな、と思います。

今回は、オクラについて、旬や下処理の仕方、おすすめの簡単な食べ方などをご紹介します!

続きを読む

小ネギの旬はいつ?「わけぎ」や「あさつき」との違いは?保存方法は?

小ネギの旬はいつ?「わけぎ」や「あさつき」との違いは?保存方法は?

ネギ類は1年じゅう活躍する野菜です。

冬は鍋類やみそ汁、うどんや蕎麦、などに使います。

夏は薬味としてよく使いますよね。

「小ネギ」は薬味としていつも欠かせない存在です。

しかし、「小ネギ」と「長ネギ」の違いは分かりやすいですが、「あさつき」「わけぎ」と聞くと、なんだかわからなくなってくる人も多いのではないでしょうか。

今回は、薬味として必需品である「小ネギ」についてお伝えします。

また、「あさつき」や「わけぎ」との違いについてもお伝えします。

続きを読む

夏においしい「みょうが」!本当に物忘れするの?旬はいつ?おいしい食べ方は?

夏においしい「みょうが」!本当に物忘れするの?旬はいつ?おいしい食べ方は?

(2020年8月19日更新)

みょうが」(茗荷)は薬味の野菜として、夏に大活躍します。

刻んで冷ややっこに載せたりすると最高ですよね。

でも、「みょうがを食べると物忘れする」という言い伝えもあったりします。

本当に物忘れするのでしょうか?

そして、みょうがのおいしい時期(旬)やおいしい食べ方についてもお伝えします!

続きを読む

error: Content is protected !!