【北海道ぎょれん】「北海道産塩こんぶ」がおいしい!食べごたえがありやさしい味!
今回は北海道ぎょれんの「北海道産塩こんぶ」についてお伝えします。
塩こんぶという食品は、ご飯だけでなく卵焼きやパスタの具材まで、幅広く使えておいしくて便利です。
様々な塩こんぶ商品が存在する中で、この塩こんぶの最大の特長は「化学調味料不使用」ではないかと思います。
昆布そのものが持つ自然な旨みを感じられる、じわじわとくるおいしさの塩こんぶですよ(^^)/。
今回は北海道ぎょれんの「北海道産塩こんぶ」についてお伝えします。
塩こんぶという食品は、ご飯だけでなく卵焼きやパスタの具材まで、幅広く使えておいしくて便利です。
様々な塩こんぶ商品が存在する中で、この塩こんぶの最大の特長は「化学調味料不使用」ではないかと思います。
昆布そのものが持つ自然な旨みを感じられる、じわじわとくるおいしさの塩こんぶですよ(^^)/。
今回は生活クラブで扱われている「片栗粉」についてお伝えします。
原材料は北海道産のばれいしょ(馬鈴薯)のみ、というシンプルな食材です。
もともと、片栗粉というものは、ばれいしょのでん粉以外にはさして原料はありません。
どれも同じでしょ…とも思いますが、なんとなくですが生活クラブの片栗粉は料理がおいしく出来上がるような気がします(^^)/。
今回は生活クラブ生協で扱っている、みえぎょれんの「素材まるごと顆粒和食だし」についてお伝えします。
鰹節やさば節などのだし素材を微粉末状にした、さっと使えて便利な顆粒だし粉末です。
時短でおいしくだしが使えますので、私は便利だと思って使っています(^^)/。
今回は冷凍和菓子の芽吹き屋「青大豆大福」についてお伝えします。
青大豆の色もきれいですし、青大豆のあんの風味は独特で甘みがありとてもおいしいです。
生地にも青大豆が入っており、小さいながらもなかなかのボリューム感のある大福になっています。
夏の暑い時期でもさわやかに感じられる、さっぱりとして食べやすい、甘さ控えめの大福ですよ(^^)/。
(2021年9月2日更新)
今回はスモモ/プラムの「太陽」についてお伝えします。
山梨県で発見されたスモモの1種です。
大玉で甘くておいしく高級である「貴陽」のもとになった品種でもあります。
甘みと酸味のバランスがよく、大きさも扱いやすくて価格も高級すぎない、スモモ好きの人には人気の品種ですよ(^^)/。
今回は冷凍ごはんのニチレイ「完熟トマトのチキンライス」についてお伝えします。
ケチャップを混ぜ込んだいわゆる「ケチャップライス」ではあるのですが、トマトの味がかなり感じられ、従来のケチャップライスとは次元が違った仕上がりになっています。
トマトの風味が良く、かつ濃厚に感じられますので、とてもおいしいですよ(^^)/。
今回は乾燥わかめの重茂産「パットわかめ」についてお伝えします。
岩手県宮古市重茂(おもえ)で生産されるわかめを乾燥させたものです。
食べやすい大きさにカットし、乾燥させていますので、食べたい時にお湯ですぐ戻ります。
なので、お味噌汁を作れば食べる直前に入れればいいのですごくカンタンでラクです。
時短になるし、おいしいし、栄養もあるので、非常に優秀な食材ですよ(^^)/。
今回は米太郎「ハタハタ炊き込みご飯の素」についてお伝えします。
秋田名物のハタハタの燻製と鱈の魚醤(鱈しょっつる)を使った炊き込みご飯の素です。
これを使ってご飯を炊くと、かなり濃厚で複雑な味わいの炊き込みご飯になります。
他に類をみない、独特の旨みをもつご飯になりますので、ぜひ1度味わってみてください(^^)/。
今回は冷凍ピザのセブンプレミアム「金のシチリアーナ」についてお伝えします。
シチリアーナといえば、音楽のほうを思い起こす方も多いと思います。
しかし、今回はピザのメニューです。
これまでの日本での冷凍ピザの概念を覆す、かなり本格的でおいしい冷凍ピザになっています(^^)/。
今回はヤマモリ「タイクック・パッタイの素」についてお伝えします。
タイ料理の「焼きそば」にあたる、「パッタイ」がカンタンに作れるキットです。
添付のソースやふりかけの味が本格的で、タイ料理店で食べる「パッタイ」にかなり味が近くなっています。
レストランになかなか行けなくても、このキットがあれば食べたい時においしいパッタイが食べられますよ(^^)/。