【クラッカー】「カリッと香ばしいおからチップ」がおいしい!味と風味と食感がよい!(生活クラブ)

【クラッカー】「カリッと香ばしいおからチップ」がおいしい!味と風味と食感がよい!(生活クラブ)

今回は生活クラブ生協の「カリッと香ばしいおからチップ」(前田製菓)についてお伝えします。

生活クラブ生協で販売されています。

製造はクラッカーで有名な「前田製菓」です。

 

国産の乾燥おからを使用したクラッカーのような焼き菓子です。

ほんとうにカリッとしていて歯ごたえよく、軽く、香ばしさがよいです。

 

おから自体はそんなに好きではないのですが、このおからチップはとてもおいしく感じました。

子どもから大人まで楽しめるおやつです(^^)。

 

続きを読む

【冷凍食品】イーザップ(EASE UP)「クラムチャウダー」が野菜たっぷりで便利!!(イトーヨーカドー)

【冷凍食品】イーザップ(EASE UP)「クラムチャウダー」が野菜たっぷりで便利!!(イトーヨーカドー)

今回はイーザップ「クラムチャウダー」についてお伝えします。

イトーヨーカドーやヨークフーズ系列で販売されている冷凍食品です。

 

クラムチャウダーなのでアサリはもちろん入っています。

その他野菜がたっぷりで、朝ごはんや夜食にぴったりだと思いました(^^)。

 

続きを読む

【とらや】黒砂糖入り羊羹「おもかげ」がおいしい!限定夏パッケージ!(ハタタテダイ)

【とらや】黒砂糖入り羊羹「おもかげ」がおいしい!限定夏パッケージ!(ハタタテダイ)

今回はとらやの黒砂糖入り羊羹「おもかげ」夏パッケージについてお伝えします。

「夏パッケージ・小形羊羹」のうちのひとつです。

 

人からもらったのですが、とらやの羊羹にこんなかわいらしいパッケージがあったのかと驚きでした。

さわやかで上品で愛嬌のあるデザインです。

 

中身の羊羹はさすが「とらや」の羊羹でした。

小型でしたが久々にとらやの羊羹を堪能しました(^^)。

 

続きを読む

【魚】オキザワラ(カマスサワラ)はどんな魚?旬はいつ?おいしい食べ方は?(沖ザワラ)

【魚】オキザワラ(カマスサワラ)はどんな魚?旬はいつ?おいしい食べ方は?(沖ザワラ)

今回はオキザワラ(カマスサワラ)についてお伝えします。

和名は「カマスサワラ」です。

 

関東のスーパーなどでは「沖ザワラ」と称して売られていることが多い魚です。

 

大きめの魚なので、丸でお店で見かけることはなかなか無いです。

顔つきはカマス、体つきはサワラにそっくりなので「カマスサワラ」と呼ばれているみたいです。

 

切り身は扱いやすく、クセもなくおいしいです。

切り身ならあまり価格も高くもならないので、ご飯のおかずとして便利だと思います(^^)。

 

続きを読む

【貝】月日貝(ツキヒガイ)はどんな貝?旬はいつ?おいしい食べ方は?

【貝】月日貝(ツキヒガイ)はどんな貝?旬はいつ?おいしい食べ方は?

今回は「月日貝(ツキヒガイ)」についてお伝えします。

西日本で主に穫れる二枚貝です。

 

鮮やかな褐色とそこから垣間見える黄色い部分。

人間から見て「表」が赤、「裏」が白、というあざやかなコントラストが美しい貝です。

 

貝細工にも使われることがあるらしく納得です。

味は上品で、ホタテとほとんど同じ料理法で楽しめる貝です(^^)。

 

続きを読む

【ふりかけ】和田萬「有機・黒ごま塩」ごまと塩だけのシンプルな味わい!!(コープデリ)

【ふりかけ】和田萬「有機・黒ごま塩」ごまと塩だけのシンプルな味わい!!(コープデリ)

今回は和田萬「有機黒ごま塩」についてお伝えします。

黒ごまと塩だけを使ったシンプルなふりかけです。

 

「ごま塩」なので、お赤飯などにかけるごま塩を連想しますが、ちょっと違っていました。

炒りごまだけでなく、すりごまも入っていますので、一般的なごま塩と食感が違っています。

 

塩気は控えめだと思いました。

ご飯にかけるだけでなく、和え物などにも使えるのではないでしょうか。

 

続きを読む

【せんべい】「メイシーちゃんのおきにいり・野菜のせんべい」やさしい味でおいしい!

【せんべい】「メイシーちゃんのおきにいり・野菜のせんべい」やさしい味でおいしい!

今回は絵本のキャラクター「メイシーちゃん」の野菜せんべいについてお伝えします。

「メイシーちゃんのおきにいり」というお菓子シリーズです。

 

あまりしょっぱくない、やさしい味のせんべいです。

ソフトですし、味もマイルドなので、小さいお子さんから食べられます。

 

メイシーちゃんのパッケージも明るくて楽しく、家族や仲間で楽しめるお菓子だと思います(^^)。

 

続きを読む

【ハム】平田牧場「ごろごろハム」がおいしい!料理に使いやすい拍子切り!(生活クラブ)

【ハム】平田牧場「ごろごろハム」がおいしい!料理に使いやすい拍子切り!(生活クラブ)

今回は平田牧場「ごろごろハム」についてお伝えします。

平田牧場の「三元豚」というブランドの豚肉を使用したハムです。

 

やや厚めの拍子切りになっています。

袋から出してそのまま使えます。

 

個人的にはハム類は炒めてから食べるのが好きなので今回は加熱調理しました。

ハムなので加熱しなくても使えます。サラダなどいろんな料理に使えて便利です(^^)。

 

続きを読む

【魚】イスズミとはどんな魚?旬はいつ?どうやって食べる?

【魚】イスズミとはどんな魚?旬はいつ?どうやって食べる?

今回は「イスズミ」という魚についてお伝えします。

私は、この魚は見せてもらっただけで、結局食べていません。

 

今回のこの個体はにおいがすごくて食べられない、という判断になったからです。

しかし、においがなければフライなどでおいしくいただけるそうですよ(^^)。

 

続きを読む

【レトルトご飯】「寝かせ玄米・黒米ブレンド」しっかりとよく噛んで味わいたいご飯!(コープデリ)

【レトルトご飯】「寝かせ玄米・黒米ブレンド」しっかりとよく噛んで味わいたいご飯!(コープデリ)

今回は結わえる「寝かせ玄米・黒米ブレンド」についてお伝えします。

コープデリで購入しました。

 

「寝かせ玄米」というご飯に黒米がブレンドされています。

 

しっかりとした食感で、内容の濃いレトルトご飯です。

よく噛み締めて味わいたいおいしさです(^^)。

 

続きを読む

error: Content is protected !!