【料理素材】さくらんぼ印「豚汁・けんちん汁の具」らくちんに豚汁ができておいしい!!(下ゆで野菜)
今回はさくらんぼ印「豚汁・けんちん汁の具」についてお伝えします。
料理用にあらかじめ下ごしらえしてある食品です。
時短料理にピッタリです。
どんどん頼って活用していきたいと思いました(^^)/。
今回はさくらんぼ印「豚汁・けんちん汁の具」についてお伝えします。
料理用にあらかじめ下ごしらえしてある食品です。
時短料理にピッタリです。
どんどん頼って活用していきたいと思いました(^^)/。
今回は青の洞窟「ラザニア・エミリアーナ」の手作りキットについてお伝えします。
ラザニアは、パスタ生地とソースを積み重ね、ミルフィーユ状にしたものをオーブンなどで焼いた料理です。
パスタが平面になったものが重なっている感じです。
自分ではなかなか作れないので、こういうキットがあると楽しめます。
ミートソースに似た「ボロネーゼソース」とクリーミーで濃厚なホワイトソースの組み合わせで、味が豊かになっています。
自分で一から作るよりは手間はかかりません。
ラザニアの手作り体験をしてみたい場合には楽しく作れるキットだと思います(^^)/。
今回はオリオンジャコーの「トッポギチャプチェ」についてお伝えします。
韓国料理の「トッポギ」と「チャプチェ」が合体した、ボリュームのある1品ができるキットです。
トッポギのもちもちとした食感を味わいながら、韓国の春雨料理「チャプチェ」をズルズルとおいしくいただく、
食べごたえのあるおかずが出来上がります。
「オリジナルソース」「コチュジャンソース」の2タイプがありますが、今回は「オリジナルソース」のほうを食べました。
甘辛醤油ベースの、あまり辛くなくてご飯に合う味でした(^^)/。
今回はモランボンの「韓の食菜・豚カルビ」についてお伝えします。
味噌ベースの合わせ調味料です。
ソースに加えて、もちもちのおいしいトックも入っています。
米粉でできている、日本のおもちとは食感がちがう、韓国のおもちです。
お肉もトックも野菜も食べることになるので、内容が豊富な1品になりますよ(^^)/。
モランボン「ミニピザの生地(もちもち仕立て)」についてお伝えします。
大判ぎょうざの皮くらいの大きさの、かわいらしいピザ生地です。
この生地におもいおもいの具材を載せて、オーブントースターで焼くだけで、自分だけのオリジナルピザができあがります。
親子で楽しくピザを作ってもいいし、時間のない朝にものすごくシンプルなピザを作って朝ごはんにしたり、小腹がすいた時のおやつにしたり…といろんな使い方ができそうな、ポテンシャルの高い素材だと思います(^^)/。
今回はモランボンの「チャプチェ」についてお伝えします。
この商品の最大とも言える特長は、セット内の春雨を別茹でしなくていい!ということです。
ピーマンとお肉とこの「チャプチェ」セットだけで、なかなか本格的なおいしいチャプチェができてしまいます。
フライパンひとつで完結しますので、自炊を始めたばかりの方、時短で食事を準備したい方におすすめです(^^)/。
今回は「天かす」についてお伝えします。
「天かす」という言葉は、主に関西方面での言い方だそうです。
しかし、私の経験では、東京でも通じます。
トッピング等に使うととてもおいしい「天かす」ですが、そもそもはどのようなものなのでしょうか。
無印良品の「手作りキット」はカンタンに海外の料理が作れて、しかもおいしいです。
今回は「手作りキット・トムヤムクン」についてお伝えします。
このキットと、いくつか食材を準備すれば、あとはガイダンスに従って作っていくだけです。
思ったよりもカンタンにできましたし、予想以上のおいしさに驚きました(^^)/。
今回は無印良品の手作りキット「カオマンガイ」についてお伝えします。
鶏肉やお米を準備すれば、タイの炊き込みご飯である「カオマンガイ」が、このキットで作れます。
今回は無印良品の手づくりキット「パッタイ」についてお伝えします。
無印良品のタイ料理ものは、どれもおいしいので個人的にファンです。
「パッタイ」はお米でできた麺を使った、いわば「タイ風焼きそば」とでもいうような料理ですが、なかなかこれがハードルが高くて作れませんでした。
このキットがあれば、具材さえ揃えれば作れますのでおすすめですよ。