くだもの

いちじく(無花果)の旬はいつ?おいしいものの見分け方は?おいしい食べ方は?本当に花は無いの?

いちじく(無花果)の旬はいつ?おいしいものの見分け方は?おいしい食べ方は?本当に花は無いの?

(2020年10月29日更新)

いちじく(無花果)を食べたことがありますか?

果物屋さんで売られている、茶色くて下の方がぷっくりした果物です。

花が咲かないで実る、と昔から言われていたため「無花果」という字が当てられている、独特の果物でもあります。

でも、本当に花は無いのでしょうか?

今回は、いちじくの花について、旬はいつなのか、おいしいものの見分け方、おいしい食べ方などをご紹介します!

続きを読む

いちばんおいしいりんごジュース!アキュアメイドの「トキ」がおすすめ!

いちばんおいしいりんごジュース!アキュアメイドの「トキ」がおすすめな理由!

JR東日本のエキナカで、1年間(2017年10月~2018年9月)で最も売れたりんごジュース、それが「トキ」です。

 

「トキ」というりんごの品種を使用。

原材料「トキ」のみ100%で作っているりんごジュースです。

エキナカ、駅のホームで販売されるのは一瞬のことで、あっというまに完売してしまいます。

 

今年も、2019年5月14日(火)に発売されました!

今回は、必ず1度は飲んでみてほしい、アキュアメイドの「トキ」りんごジュースについて、お伝えします。

続きを読む

すいかの旬はいつ?すいかはいつごろから買える?いつまで買える?

すいかの旬はいつ?すいかはいつからいつまで買えるのか?

果物のすいか、といえば「夏」のイメージが強烈です。

しかし、実はもっと早くから売っているのをご存知ですか?

すいかの旬って、そもそもいつなんでしょうね?

(写真は、JA富里市さんのHPからお借りしました)

あんまり早くてもおいしくないのでは?と思いますよね。

今回は、すいかの出回る時期と、旬について、お伝えします。

続きを読む

【かんきつ】おすすめ!弓削瓢柑(ゆげひょうかん)はどんなくだもの?旬はいつ?

【かんきつ】おすすめ!弓削瓢柑(ゆげひょうかん)はどんなくだもの?旬はいつ?

(2021年5月8日更新)

弓削瓢柑(ゆげひょうかん)は、まだあまり市場に出回っていないかんきつです。

かんきつ類としては他に類を見ない形なので、一度見たら忘れないと思います。

とてもおいしいかんきつですよ(^^)/。

続きを読む

仏様の手のようだから仏手柑(ぶっしゅかん)?!本当にかんきつ類なの?

度肝を抜く見た目!見ると幸運が舞い降りる?!長い歴史を持つ!香りがスゴイ!すべてにインパクトのあるかんきつ、仏手柑!!

(2019年12月31日更新)

仏手柑。(ぶっしゅかん/ぶしゅかん、と読みます)

なんのことだかわかりますか?私はなんとなく見聞きしたことがある、という程度でした。

 

「仏の手」というだけあり、見た目のインパクトはハンパありません!

中身も意外です。使い方も普通のかんきつとは違っています。

今回は、見た目のインパクトと、多くの人を魅了する不思議なかんきつ、仏手柑(ぶっしゅかん)についてご紹介します。※注:今回ご紹介する「仏手柑」は、高知特産の緑の丸い、かんきつとは別のものになります。

 

続きを読む

「セミノール」って何?ジューシーで濃厚な春から初夏のかんきつ!

「セミノール」はかんきつの名前です!どうやってできたのか?独特な名前の由来は?

セミノール。

これだけ聞いて、ああ、あれね、とわかる人は、かんきつファンか、詳しい方ですね。

薬の名前っぽい、という印象を持つ方もいると思います。

 

セミノールは、4月も下旬になると出回ってくるかんきつです。

正月を過ぎ、ミカンが終わるころに始まり、3月4月でピークを迎える、「各種かんきつ類」ラッシュの、トリのほうにあらわれるかんきつです。

どんなかんきつなのでしょうか?

続きを読む

【かんきつ類】黄金柑(おうごんかん)はどんなかんきつ?旬の時期や主な産地は?

【かんきつ類】小さくてかわいい黄金柑(おうごんかん)!どんな果物?旬の時期や主な産地は?

(2021年4月23日更新)

「黄金柑(おうごんかん)」というかんきつ類があります。

あまりスーパーでは見かけないかもしれません。

 

酸っぱくなく、甘くておいしいおすすめのかんきつなんですよ。

今回は「黄金柑」についてお伝えします。

続きを読む

おいしい甘夏!春に食べるのになぜ「夏」がつくのか?おいしい食べ方は?

おいしい甘夏!春に食べるのになぜ「夏」がつくのか?おいしい食べ方も知りたい!

甘夏。

酸味と苦み、そこはかとない甘さのミックス、上質なものが持つコク・旨み、が複雑な味わいとなり、おいしいですよね。

昨今の果物や野菜の世界は、なんとなく「甘い」ばかりがもてはやされていると、個人的に疑問をもつ私は、やっぱりいろいろな味が複雑に絡み合っているかんきつは、とても好きなのです。

逆に、甘さがみじんもない国内産の珍しいグレープフルーツを食べた時は、本当に甘くなくて喜んでしまったくらいです。(笑)(甘さよりも、鮮度や苦み、酸味、グレープフルーツ独自の旨さを重視していたから。)

 

さて、今回は「甘夏」をご紹介します。

甘夏が食べられる時期は、4月から5月。夏ではないですよね。

なんで、名前に「夏」がついているのか。名前の由来を探ると、自然にこの果物の由来が分かってきます。

 

今回は甘夏について、ご紹介します。

続きを読む

日本のグレープフルーツ!美生柑(みしょうかん)!(河内晩柑・かわちばんかん)どうやって食べる?

和製グレープフルーツ!美生柑(みしょうかん)!旬は?どうやって食べる?

美生柑(みしょうかん)を知っていますか?

またの名を河内晩柑(かわちばんかん)と言います。

「ジューシーオレンジ」というのも同じかんきつです。

 

いずれかの名前で、お店で見たことがあるのではないでしょうか。

どれも種は同じです。

どんなかんきつなのでしょうか?

今回は「美生柑」について、お伝えします。

続きを読む

りんごを生で食べるのがなんとなく嫌!でも加熱したらおいしく感じるのはなぜ?

りんごを生で食べるのが嫌い!でもアップルパイやジャムは大好き!というのはなぜ?

食べ物の好みは人それぞれです。

果物や野菜、魚、肉、など、食べ方の好みも人それぞれです。

焼いた方が好き、煮た方が好き、生が好き。

焼いた方がおいしい、煮た方がおいしい、生の方がおいしい。

自分が好きな、自分がおいしいと思う調理法が、いちばん「正しい」食べ方だ、とつい思いますよね。

 

でも、人との会話のなかで「いや、焼いた方がいいよ」「生で食べる方がおいしいよ」とか言われたりしませんか?

議論になることもしばしばですよね。

 

なんで人によって意見が違うのでしょうか。

今回は、人の「食べ方の好み」について考えます。

続きを読む

error: Content is protected !!