「ティールーム」のオーガニックチョコレート!「グリーンアールグレイダークチョコ」!

「ティールーム」のオーガニックチョコレート!「グリーンアールグレイダークチョコ」!

ティールーム(The Tea Room)」というアメリカのチョコレートシリーズがあります。

お茶とチョコレートの「フュージョン」らしいのですが、どんなチョコレートなのでしょうか。

今回は、「ティールーム」のシリーズの1つ、「グリーンアールグレイダークチョコ」をご紹介します!

続きを読む

【六花亭】最中「ひとつ鍋」!お鍋をかたどった独特のフォルム!

お鍋をかたどった独特のフォルム!とてもおいしい六花亭の最中「ひとつ鍋」!

北海道の「六花亭」のお菓子はなんでもおいしいですよね。

また、ネーミングやお菓子の内容、コンセプトも独特で、味わい深いものが多いです。

「ひとつ鍋」もそんなお菓子です。

今回は六花亭の最中、「ひとつ鍋」をご紹介します!

続きを読む

【コープデリ】おいしくて簡単!ケンミンの冷凍焼ビーフン「ねぎ塩焼ビーフン」!

【コープデリ】おいしくて簡単!ケンミンの冷凍焼ビーフン「ねぎ塩焼ビーフン」!

ケンミンの冷凍食品は、いろんな具材の焼きビーフンが出されていて、楽しくて便利です。

通販でも一部買えますが、他に生協の宅配「コープデリ」で、ケンミンの公式サイトには載っていない商品が買えることがあります。

ねぎ塩焼ビーフン」もそのひとつです。

今回は「ねぎ塩焼ビーフン」についてご紹介します!

続きを読む

沖縄のパイナップルが東京で出回る時期(旬)はいつ?新鮮なパインはおいしい!

沖縄のパイナップルが東京で出回る時期(旬)はいつ?新鮮なパインはおいしい!

パイナップルは、缶詰もあったり、スイーツにも使われてたり、何かしら年中食べられるような気がしますので、「旬というものがあるのかな?」と思います。

調べると、パイナップル自体は、1年じゅう世界のどこからか入荷しているそうです。

なので、パイナップルの旬というものは「無い」と言えます。

東京都中央卸売市場では、2018年には、フィリピンのものがほぼ1年通して入荷していました参照サイト:「果物ナビ」)。

 

国産のパイナップルは、沖縄県や鹿児島県で多く生産されています。

国産パイナップルには旬があるのでしょうか?

今回は、沖縄県のパイナップルの旬について、お伝えします!

続きを読む

2019年初夏~夏(7月)に買えたコカ・コーラ!ラグビー日本代表ジャージーデザインなど!

2019年初夏~夏(7月)のコカ・コーラ!ラグビー日本代表ジャージーデザインなど!

今年(2019年)7月前半は、東京は1961年からの観測史上、ダントツで最低の日照時間です。

気象庁によりますと、2019年7月1日から7月15日の合計日照時間は、第2位の1970年15.0時間の3分の1にせまる、5.6時間だそうです!

ドリンクの売れ行きにも何か影響が出ているのではないでしょうか。

しかし、このヘンな天気の真っただ中にいる私や私の周りは、「異様にのどが渇く」と言っています。

熱中症予防のように、去年のようにガブガブは飲まないだろうから、飲み物の消費は比較すれば少ないでしょう。

しかしやはりです。我々は決して飲まないわけではありません。

こんなジメジメして涼しくて体調不良の人が多い2019年7月ですが、なんだかコーラや甘い炭酸飲料をめちゃくちゃおいしく感じるのです!

 

今回は、なんとなくパッケージに惹かれて購入した、2019年夏のコカ・コーラをご紹介します!

(※黒パッケージの「ゼロ」シリーズと「トクホ」のコカ・コーラは、私は飲めないので割愛させていただきます<m(__)m>。)

続きを読む

「おきゅうと」とは何?おいしい食べ方は?海藻やところてん好きにおすすめ!!【海藻加工品】

「おきゅうと」とは何?おいしい食べ方は?海藻やところてん好きにおすすめ!!

(2021年6月3日・8日更新)

今回は「おきゅうと」についてお伝えします。

おきゅうとは福岡県でよく食べられている食品です。

 

他の都道府県の人で知っている人や食べたことのある人は少ないかもしれません。

好きなトッピングを見つけたらクセになってしまうおいしい食べ物です(^^)/。

続きを読む

【魚】イナダの旬はいつ?美味しい食べ方は?イナダは関西では「ハマチ」?

イナダの旬はいつ?美味しい食べ方は?イナダは関西では「ハマチ」?

(2021年7月23日更新)

関東で買える「イナダ」は出世魚です。

最終形態は「ブリ」になります。

 

関西で買える「ハマチ」は出世魚です。

最終形態は「ブリ」になります。

(※「出世魚」とは、魚そのものは同じ種類なのですが、成長段階(大きさ)で呼び名が違う、というものです。)

 

関西出身の人が関東で「ハマチ」を探しても、お店にはありません。

同じ魚の「イナダ」なら買えます。

 

出世魚の「ブリ」は、幼魚から成魚までいくつかの名前があり、さらに地方によって呼び名も様々です。

なかなか名前に関しては面倒な魚です。

今回は、関東のイナダについて、名前のこと、旬や美味しい食べ方についてご紹介します。

続きを読む

error: Content is protected !!